蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
熱く生きる
|
著者名 |
天野 篤/著
|
著者名ヨミ |
アマノ アツシ |
出版者 |
セブン&アイ出版
|
出版年月 |
2014.2 |
内容紹介 |
日大医学部を卒業後、どこの医局にも属さずに腕を磨いてきた心臓外科医が、天皇陛下の心臓バイパス手術を執刀した。あえて厳しい道を歩んだプロフェッショナルが「思いと情熱の磨き方」「人生の切り拓き方」を語る。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
永福 | 0216896647 | 図書一般 | 289.1/ア/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
西荻 | 0716743190 | 図書一般 | 494ア// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
高井戸 | 1111823793 | 図書一般 | 494/ア/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
4 |
方南 | 1211550445 | 図書一般 | 289.1/ア/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
5 |
区民センタ | 3110628470 | 図書一般 | 494/ア/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジェームズ・スタネスク ケビン・カミングス 井上 太一
日本-国防-歴史 陸軍-日本 海軍-日本
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010211477 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
天野 篤/著
|
出版者 |
セブン&アイ出版
|
出版年月 |
2014.2 |
ページ数 |
283p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-86008-627-5 |
タイトル |
熱く生きる |
タイトルヨミ |
アツク イキル |
内容紹介 |
日大医学部を卒業後、どこの医局にも属さずに腕を磨いてきた心臓外科医が、天皇陛下の心臓バイパス手術を執刀した。あえて厳しい道を歩んだプロフェッショナルが「思いと情熱の磨き方」「人生の切り拓き方」を語る。 |
著者紹介 |
1955年埼玉県生まれ。心臓血管外科医。順天堂大学医学部心臓血管外科教授。2012年、東京大学医学部附属病院で行われた天皇陛下の心臓手術を執刀。著書に「一途一心、命をつなぐ」など。 |
件名 |
天野 篤
|
目次
内容細目
-
1 種が侵略者となるとき
3-22
-
ジェームズ・スタネスク/著 ケビン・カミングス/著
-
2 いと(わ)しい存在の管理を超えて
23-43
-
マシュー・カラーコ/著
-
3 外来種生態学、あるいは、存在多元論の探究
45-65
-
ジェームズ・スタネスク/著
-
4 客か厄か賊か
種に印づけられた倫理と植民地主義による「侵略的他者」の理解
67-106
-
レベカ・シンクレア/著 アンナ・プリングル/著
-
5 ユダの豚
サンタクルス島の「野生化」豚殺し、生政治、ポスト商品物神
107-138
-
バシレ・スタネスク/著
-
6 帰属の大活劇
多種世界における市民権の非登録化
139-159
-
バヌ・スブラマニアム/著
-
7 よそ者を迎えて
繁殖の脅威論と侵略種
161-180
-
ケルシー・カミングス/著 ケビン・カミングス/著
-
8 楽園と戦争
アルド・レオポルドと復元生態学におけるレトリックの起源
181-214
-
ケイシー・R.シュミット/著
-
9 根無し草の根を育てる
ピーター・ケアリーの『異星の快楽』にみられる侵略種と不気味な生態系
215-240
-
マイカ・ヒルトン/著
前のページへ