蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
建築と都市 デザインおぼえがき
|
著者名 |
丹下 健三/著
|
著者名ヨミ |
タンゲ ケンゾウ |
出版者 |
彰国社
|
出版年月 |
2011.11 |
内容紹介 |
1960年代、私の関心はより文明史的な、あるいは未来学的な立場に立って、機能主義から構造主義へ、また建築から都市への方向に向けられてきた-。丹下健三の1960年代の言説を収載する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0118464619 | 図書一般 | 518.8タ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002108283 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
丹下 健三/著
|
出版者 |
彰国社
|
出版年月 |
2011.11 |
ページ数 |
4,188p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-395-01240-4 |
タイトル |
建築と都市 デザインおぼえがき |
タイトルヨミ |
ケンチク ト トシ デザイン オボエガキ |
内容紹介 |
1960年代、私の関心はより文明史的な、あるいは未来学的な立場に立って、機能主義から構造主義へ、また建築から都市への方向に向けられてきた-。丹下健三の1960年代の言説を収載する。 |
件名 |
都市計画
|
目次
内容細目
前のページへ