蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
習近平・独裁者の決断 台湾有事は絶対に現実化する
|
著者名 |
石 平/著
|
著者名ヨミ |
セキ ヘイ |
出版者 |
ビジネス社
|
出版年月 |
2023.4 |
内容紹介 |
習近平ワンマン独裁体制の確立から生まれてくるのは政治と社会の安定ではない。むしろ中国国内の不安拡大によって習近平政権は台湾侵攻に打って出る-。中国の内情に精通した2人のプロが、リアルな近未来を語る。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
下井草 | 1012443618 | 図書一般 | 312/セ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011290013 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
石 平/著
、
峯村 健司/著
|
出版者 |
ビジネス社
|
出版年月 |
2023.4 |
ページ数 |
247p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8284-2511-5 |
タイトル |
習近平・独裁者の決断 台湾有事は絶対に現実化する |
タイトルヨミ |
シュウ キンペイ ドクサイシャ ノ ケツダン タイワン ユウジ ワ ゼッタイ ニ ゲンジツカ スル |
内容紹介 |
習近平ワンマン独裁体制の確立から生まれてくるのは政治と社会の安定ではない。むしろ中国国内の不安拡大によって習近平政権は台湾侵攻に打って出る-。中国の内情に精通した2人のプロが、リアルな近未来を語る。 |
著者紹介 |
中国四川省成都生まれ。神戸大学大学院文化学研究科博士課程修了。評論家。 |
件名 |
中国-政治・行政
|
件名 |
中国-対外関係
|
目次
内容細目
-
1 スレブレニツァ事件を再構築する
認定事実としてのスレブレニツァ事件と再発予防の処方箋
5-45
-
長 有紀枝/著
-
2 スレブレニツァの集合的記憶
46-68
-
藤原 広人/著
-
3 スレブレニツァ事件をどう伝えていくのか
バルカン諸国共通歴史教材を一例として
69-80
-
柴 宜弘/著
-
4 “共存”の政治風土は醸成され得るのか
投票行動にみるスレブレニツァの現在
81-103
-
橋本 敬市/著
-
5 ICTYによる国際刑事捜査とスレブレニツァ
107-149
-
藤原 広人/著
-
6 国際刑事裁判におけるジェノサイド罪と迫害罪
スレブレニツァからイトゥリへ
150-173
-
尾崎 久仁子/著
-
7 スレブレニツァ事件に関わる国際刑事責任の基本原則
解説
174-184
-
佐藤 宏美/著
-
8 スレブレニツァと国連PKO
講演
187-199
-
明石 康/著
-
9 国連平和維持活動における行為の帰属
スレブレニツァをめぐるオランダ国内裁判例の分析
200-221
-
岡田 陽平/著
-
10 スレブレニツァと「文民保護」の現在
憲章7章の柔軟運用と地域機構の役割
222-241
-
篠田 英朗/著
前のページへ