蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
ヤマネのすむ森 湊先生のヤマネと自然研究記 ヒューマンノンフィクション
|
著者名 |
湊 秋作/文・写真
|
著者名ヨミ |
ミナト シュウサク |
出版者 |
学研教育出版
|
出版年月 |
2010.7 |
内容紹介 |
太古から生息している、小さくてかわいいニホンヤマネ。長年、この動物を研究し続けている著者が、ヤマネとの出会いや、冬眠、食べ物といったヤマネの生態を紹介。保護活動にも触れる。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0118301761 | 図書児童 | 489ミ// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
高円寺 | 0416585552 | 図書児童 | 489ミ// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
西荻 | 0716504709 | 図書児童 | 489ミ// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
4 |
阿佐谷 | 0812250678 | 図書児童 | 489ミ// | 保存庫児童 | | 在庫 |
○ |
5 |
南荻窪 | 0912065380 | 図書児童 | 489ミ// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
6 |
下井草 | 1011715453 | 図書児童 | 489ミ// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
7 |
高井戸 | 1111545768 | 図書児童 | 489ミ// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
8 |
今川 | 1310863640 | 図書児童 | 489ミ// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
さよならのたからばこ
長崎 夏海/作,…
世界のはてのペンギン・ミステリー
岡田 貴久子/作…
マオのうれしい日
あんず ゆき/作…
ニホンヤマネ : 野生動物の保全と…
湊 秋作/著
動物たちを救うアニマルパスウェイ
湊 秋作/著
ぼくはもうどうけんマーク
中村 文人/作,…
まぼろしの宇宙怪鳥大接近?!
岡田 貴久子/作…
くまのごろりんと川のひみつ
やえがし なおこ…
ハセイルカのハルカが泳いだ日
麻生 かづこ/作…
犬と人をつなぐ : ドッグトレーナ…
井上 こみち/文…
ハンバーガーはキケンなにおい!?
岡田 貴久子/作…
くまのごろりん あまやどり
やえがし なおこ…
くまのごろりん まほうにちゅうい
やえがし なおこ…
ひみつのノック
武鹿 悦子/さく…
氷の海を追ってきたクロ
井上 こみち/文…
対決!なぞのカーディガン島
岡田 貴久子/作…
のろのろひつじとせかせかひつじ
蜂飼 耳/作,ミ…
おかあさんのたんじょうび
ミヤハラ ヨウコ…
犬やねこが消えた : 戦争で命をう…
井上 こみち/文…
神出鬼没!月夜にドッキリ
岡田 貴久子/作…
油断大敵!キケンなぼうし
岡田 貴久子/作…
ベストフレンド : あたしと犬と!
堀 直子/作,ミ…
田んぼの生きものおもしろ図鑑
湊 秋作/編著
ヤマネの森を見あげてごらん
湊 秋作/作,関…
あそびましょ
もりやま みやこ…
ファラオの呪い危機一髪!
岡田 貴久子/作…
ちび象ランディと星になった少年 :…
坂本 小百合/原…
わすれんぼうのはりねずみ
竹下 文子/作,…
宇宙スパイウサギ大作戦
岡田 貴久子/作…
田んぼの楽校
湊 秋作/著
テーブルモンキーのココモ
ミヤハラ ヨウコ…
「田んぼの学校」まなび編
湊 秋作/編著,…
「田んぼの学校」あそび編
湊 秋作/文,ト…
ヤマネって知ってる? : ヤマネお…
湊 秋作/著
森のスケーターヤマネ
湊 秋作/著,金…
ヤマネはねぼすけ?
湊秋作/文・写,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001958322 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
湊 秋作/文・写真
、
ミヤハラ ヨウコ/絵
|
出版者 |
学研教育出版
|
出版年月 |
2010.7 |
ページ数 |
158p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-05-203035-2 |
タイトル |
ヤマネのすむ森 湊先生のヤマネと自然研究記 ヒューマンノンフィクション |
タイトルヨミ |
ヤマネ ノ スム モリ ミナト センセイ ノ ヤマネ ト シゼン ケンキュウキ ヒューマン ノンフィクション |
内容紹介 |
太古から生息している、小さくてかわいいニホンヤマネ。長年、この動物を研究し続けている著者が、ヤマネとの出会いや、冬眠、食べ物といったヤマネの生態を紹介。保護活動にも触れる。 |
著者紹介 |
1952年和歌山県生まれ。小学校の先生を経て、やまねミュージアム館長。 |
件名 |
やまね
|
目次
内容細目
前のページへ