<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

新アジア仏教史 03 仏典からみた仏教世界 

出版者 佼成出版社
出版年月 2010.7
内容紹介
人びとの社会生活のなかに支えられ、伝承されてきた仏教の歴史を広く思想と文化を統合する面からとらえ、現代における新しい仏教史の構築を目指すシリーズ。03は、仏典に焦点を合わせてインド仏教の歴史を外観する... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0118419092図書一般182シ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
仏教-歴史
182 182

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001966397
書誌種別 図書
出版者 佼成出版社
出版年月 2010.7
ページ数 413p
大きさ 22cm
ISBN 4-333-02431-5
タイトル 新アジア仏教史 03 仏典からみた仏教世界 
タイトルヨミ シン アジア ブッキョウシ ブッテン カラ ミタ ブッキョウ セカイ 
内容紹介 人びとの社会生活のなかに支えられ、伝承されてきた仏教の歴史を広く思想と文化を統合する面からとらえ、現代における新しい仏教史の構築を目指すシリーズ。03は、仏典に焦点を合わせてインド仏教の歴史を外観する。
件名 仏教-歴史



目次


内容細目

1 仏伝からみえる世界   13-61
平岡 聡/著
2 初期経典と実践   67-103
馬場 紀寿/著
3 律と仏教社会   109-152
李 慈郎/著
4 大乗経典の世界   159-210
岡田 行弘/著
5 解釈学の進展   217-264
小谷 信千代/著
6 思想の深化   271-331
室寺 義仁/著
7 儀礼、象徴、テキスト   333-360
田中 公明/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。