<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

岩波講座「帝国」日本の学知 第2巻 「帝国」の経済学 

著者名 山本 武利/[ほか]編集委員
著者名ヨミ ヤマモト タケトシ
出版者 岩波書店
出版年月 2006.9
内容紹介 輸入学問としての「経済学」は、日本社会へどう適応し、いかに変容したのか。経済学の日本化の局面を、国際環境の変化と日本経済の連続性のダイナミズムの中で具体的に検討し、経済学の学知の可能性を問い直す。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0117931063図書一般216イ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
女性-歴史 ドイツ-歴史-ワイマール時代(1918〜1933) 女性(文学上) ドイツ文学-作家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001043966
書誌種別 図書
著者名 山本 武利/[ほか]編集委員
出版者 岩波書店
出版年月 2006.9
ページ数 12,339,45p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-011252-X
タイトル 岩波講座「帝国」日本の学知 第2巻 「帝国」の経済学 
タイトルヨミ イワナミ コウザ テイコク ニホン ノ ガクチ テイコク ノ ケイザイガク 
内容紹介 輸入学問としての「経済学」は、日本社会へどう適応し、いかに変容したのか。経済学の日本化の局面を、国際環境の変化と日本経済の連続性のダイナミズムの中で具体的に検討し、経済学の学知の可能性を問い直す。
件名 日本-歴史-近代
件名 学問-歴史



目次


内容細目

1 国際環境の変化と日本の経済学   1-14
杉山 伸也/著
2 経済立国日本の経済学   渋沢栄一とアジア   15-53
島田 昌和/著
3 明治経済の再編成   日清戦後の経済構想   55-89
佐藤 政則/著
4 経済法の整備   条約改正の政治経済学   91-124
小沢 隆司/著
5 金解禁論争   井上準之助と世界経済   125-172
杉山 伸也/著
6 日本資本主義論争   制度と構造の発見   173-216
中林 真幸/著
7 「帝国」の技術者   供給・移動・技能形成   217-256
沢井 実/著
8 「大東亜共栄圏」における経済統制と企業   満洲を中心に   257-302
疋田 康行/著
9 戦後復興の経済学   植民地喪失後の日本経済   303-339
中村 隆英/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。