蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
日本語教育に生かす第二言語習得研究
|
著者名 |
迫田 久美子/著
|
著者名ヨミ |
サコダ クミコ |
出版者 |
アルク
|
出版年月 |
2020.3 |
内容紹介 |
「学習者の誤用はなぜ起こるのか」「外国語はどのように習得されるのか」 第二言語習得の概略を、実際の誤用例や最近の研究結果などを数多くまじえてまとめる。より広い領域の研究や情報などを新たに加えた改訂版。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0150202059 | 図書一般 | 810/サ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011010591 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
迫田 久美子/著
|
出版者 |
アルク
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
271p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7574-3609-1 |
タイトル |
日本語教育に生かす第二言語習得研究 |
タイトルヨミ |
ニホンゴ キョウイク ニ イカス ダイニ ゲンゴ シュウトク ケンキュウ |
内容紹介 |
「学習者の誤用はなぜ起こるのか」「外国語はどのように習得されるのか」 第二言語習得の概略を、実際の誤用例や最近の研究結果などを数多くまじえてまとめる。より広い領域の研究や情報などを新たに加えた改訂版。 |
件名 |
日本語教育(対外国人)
|
目次
内容細目
前のページへ