蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
金融経済の進化に寄与したノーベル賞経済学者たち 硯学の学究生活講演録
|
著者名 |
ウィリアム・アーサー・ルイス卿/[ほか述]
|
著者名ヨミ |
ウィリアム アーサー ルイス キョウ |
出版者 |
金融財政事情研究会
|
出版年月 |
2008.12 |
内容紹介 |
ウィリアム・アーサー・ルイス卿、ミルトン・フリードマン、ジョージ・J・スティグラー…。8名のノーベル賞受賞者による講演録。信念を貫いた先人たちの姿勢に学ぶ一冊。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高井戸 | 1111446702 | 図書一般 | 331.2キ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001781860 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ウィリアム・アーサー・ルイス卿/[ほか述]
、
William Breit/編
、
Barry T.Hirsch/編
、
村中 健一郎/訳
|
出版者 |
金融財政事情研究会
|
出版年月 |
2008.12 |
ページ数 |
8,295p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-322-11371-6 |
タイトル |
金融経済の進化に寄与したノーベル賞経済学者たち 硯学の学究生活講演録 |
タイトルヨミ |
キンユウ ケイザイ ノ シンカ ニ キヨ シタ ノーベルショウ ケイザイ ガクシャタチ セキガク ノ ガッキュウ セイカツ コウエンロク |
内容紹介 |
ウィリアム・アーサー・ルイス卿、ミルトン・フリードマン、ジョージ・J・スティグラー…。8名のノーベル賞受賞者による講演録。信念を貫いた先人たちの姿勢に学ぶ一冊。 |
著者紹介 |
1915〜91年。ロンドン大学博士号取得。プリンストン大学政治経済学部教授などを務めた。79年ノーベル賞受賞。著書に「国際経済秩序の発展」ほか。 |
件名 |
経済学者
|
目次
内容細目
-
1 近代経済学の原点ここにあり
1-31
-
ウィリアム・アーサー・ルイス卿/述
-
2 経済学はサイエンスだ
33-57
-
ミルトン・フリードマン/述
-
3 個性が生んだ栄光
59-91
-
ジョージ・J.スティグラー/述
-
4 世界最強のファンドマネージャー
93-126
-
ウィリアム・F.シャープ/述
-
5 ノーベル賞は一本の論文で評価される
127-148
-
ジョン・C.ハーサニー/述
-
6 金融工学誕生の秘話
149-177
-
マイロン・S.ショールズ/述
-
7 己を信じて前進するのみ
179-219
-
ゲーリー・S.ベッカー/述
-
8 真実を暴く経済学
221-294
-
ジェームズ・J.ヘックマン/述
前のページへ