<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

低炭素社会のビジョンと課題 エネルギー・環境・ネットワークの結節点を探る 

著者名 木船 久雄/編著
著者名ヨミ キブネ ヒサオ
出版者 晃洋書房
出版年月 2010.11
内容紹介 低炭素社会を目指して進められている政策の問題点や課題を明らかにした上で、より公正で経済的犠牲の少ない政策を提案し、政策措置が及ぼす関連分野への影響を考察する。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0118428358図書一般519キ//一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
環境行政
519.1 519.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001994071
書誌種別 図書
著者名 木船 久雄/編著西村 陽/編著野村 宗訓/編著
出版者 晃洋書房
出版年月 2010.11
ページ数 8,243p
大きさ 22cm
ISBN 4-7710-2178-5
タイトル 低炭素社会のビジョンと課題 エネルギー・環境・ネットワークの結節点を探る 
タイトルヨミ テイタンソ シャカイ ノ ビジョン ト カダイ エネルギー カンキョウ ネットワーク ノ ケッセツテン オ サグル 
内容紹介 低炭素社会を目指して進められている政策の問題点や課題を明らかにした上で、より公正で経済的犠牲の少ない政策を提案し、政策措置が及ぼす関連分野への影響を考察する。
件名 環境行政



目次


内容細目

1 低炭素社会を目指した法制度   非化石燃料利用促進と化石燃料高度利用   3-21
草薙 真一/著
2 再生可能エネルギーの導入促進政策   22-43
木船 久雄/著
3 再生可能エネルギー導入のジレンマ   送電線立地権限を巡る争いについて   44-58
丸山 真弘/著
4 エネルギー産業を取り巻く環境変化   61-81
手塚 広一郎/著
5 原子力発電をめぐる主要国の政策と産業界の戦略   82-99
村上 朋子/著
6 低炭素化時代の基準・標準と日本の取り組み   103-121
工藤 拓毅/著
7 環境保護と独占禁止法・競争政策   122-143
土佐 和生/著
8 低炭素時代の交通   経済的手法の活用   147-163
二村 真理子/著
9 持続可能社会の進展と交通政策   EUの政策運用から   164-177
西藤 真一/著
10 ロンドンにおける道路課金の展開   混雑課金制度とLEZ制度   178-201
醍醐 昌英/著
11 電気自動車の発展と低炭素社会の実現   205-220
野村 宗訓/著
12 スマート・メータリング&グリッドの経済分析   低炭素化時代の電力ネットワーク整備をめぐって   221-238
西村 陽/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。