蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
発達障害・グレーゾーンの子がグーンと伸びた声かけ・接し方大全 イライラ・不安・パニックを減らす100のスキル こころライブラリー
|
著者名 |
小嶋 悠紀/著
|
著者名ヨミ |
コジマ ユウキ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2023.3 |
内容紹介 |
発達障害・グレーゾーンの子のイライラ・不安・パニックを減らすには? 現場で「問題児」を支え続ける教師が、本当に効果があったノウハウをイラストと漫画でわかりやすく紹介する。すぐに使えるスキルが満載。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0150626083 | 図書一般 | 378/コ/ | 一般開架 | | 貸出中 |
× |
2 |
高円寺 | 0417318409 | 図書一般 | 378/コ/ | 一般開架 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
迷宮突破!60秒の推理ファ…パート3
土門 トキオ/著
頭がよくなる!!ウソさがし150
成田 奈緒子/監…
すこしずるいパズル4
たつなみ/著
迷宮突破!60秒の推理ファ…パート2
土門 トキオ/著
あやとり大図鑑 : ひとりでもみん…
福田 けい/監修
迷宮突破!60秒の推理ファ…パート1
土門 トキオ/著
人生が変わるゲームのつくりかた :…
米光 一成/著
山本弘ウォーロック大全
山本 弘/著,グ…
5分間のサバイバル推理クイズにちょ…
韓 賢東/絵,北…
頭がよくなる!!ひっかけ&いじわる…
小野寺 ぴりり紳…
5分間ミステリー
ケン・ウェバー/…
大人が楽しい紙ペンゲーム30選
すごろくや/著
チョコかバニラか? : 3856の…
ジェイソン・シガ…
遊びと創造 : やわらかなデザイン…
エリック・ジマー…
gas lamp今日を“いい日”で…
なぞのデザイナー…
やさしいあやとり : みんなで遊ぼ…
野口 廣/著
何問クリア!?なぞときワールド :…
児島 勇気/著
すこしずるいパズル3
たつなみ/著
ボードゲームで社会が変わる : 遊…
與那覇 潤/著,…
なぞなぞ妖怪迷路
大河原 一樹/作…
クリアせよ!スパイめいろ
バレリア・ダニロ…
おばけずかんのドッキリ!おばけさが…
斉藤 洋/原作,…
赤ちゃんからあそべるお手玉あそび …
藤田 浩子/編著…
どんどんうまくなるけん玉スタートブ…
日本けん玉協会/…
謎解き力養成大全
原島 広至/著
ボードゲーム・ブロードウェイ
安田 均/著,グ…
まちのおばけずかんサバイバルゲーム…
斉藤 洋/原作,…
自分だけのボードゲームを作ろう :…
Jesse Te…
百人一首
江橋 崇/著
かるた大会で大活躍!「百人一首」必…
全日本かるた協会…
論理的思考が楽しく身につく1分間ロ…
北村 良子/監修
難攻不落の迷路
香川 元太郎/作…
コんガらガっちきみのあたまの中、ズ…
ユーフラテス/著
がっこうのおばけずかんサバイバルゲ…
斉藤 洋/原作,…
怪盗クイーンはサーカスがお好きゲー…
はやみね かおる…
動画で完全マスター!けん玉テクニッ…
ず〜まだんけ/監…
すこしずるいパズル2
たつなみ/著
がんとバックギャモン : 子宮体が…
矢澤 亜希子/著
勝つ!百人一首「競技かるた」完全マ…
岸田 諭/監修
暇な人、謎解きでもしませんか?
暇謎/著
美しいナゾトキ
常春/著,無策師…
頭をつかう新習慣!ナゾときタイム3
松丸 亮吾/著,…
都会(まち)のトム&ソーヤゲーム・…
はやみね かおる…
コボルドのRPGデザイン
ジャンナ・シルヴ…
頭をつかう新習慣!ナゾときタイム2
松丸 亮吾/著,…
Think!Think! : 思考…
ワンダーラボ/著
バスレクセレクション : 決定版3
神代 洋一/編著
バスレクセレクション : 決定版2
神代 洋一/編著
すこしずるいパズル[1]
たつなみ/著
心理&ナゾトキゲームBOOK : …
朝日新聞出版/編…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011283174 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小嶋 悠紀/著
、
かなしろ にゃんこ。/イラスト・漫画
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-531160-8 |
タイトル |
発達障害・グレーゾーンの子がグーンと伸びた声かけ・接し方大全 イライラ・不安・パニックを減らす100のスキル こころライブラリー |
タイトルヨミ |
ハッタツ ショウガイ グレー ゾーン ノ コ ガ グーント ノビタ コエカケ セッシカタ タイゼン イライラ フアン パニック オ ヘラス ヒャク ノ スキル ココロ ライブラリー |
内容紹介 |
発達障害・グレーゾーンの子のイライラ・不安・パニックを減らすには? 現場で「問題児」を支え続ける教師が、本当に効果があったノウハウをイラストと漫画でわかりやすく紹介する。すぐに使えるスキルが満載。 |
著者紹介 |
小学校教諭。発達障害がある人を支援する団体を立ち上げ、代表を務める。特別支援教育の技術などをテーマとする講演を全国で実施。県の保育士等キャリアアップ研修なども担当。 |
件名 |
発達障害
|
目次
内容細目
前のページへ