蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
文章表現のための辞典活用法
|
著者名 |
中村 明/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ アキラ |
出版者 |
東京堂出版
|
出版年月 |
2018.2 |
内容紹介 |
文章の発想、書く内容のアイディア、意味・語感による最適なことば選び、漢字の使い分け、歴史的仮名遣いの確認…。さまざまな場面での文章表現に役立つ辞典類とその活用法を紹介する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0119951580 | 図書一般 | 813ナ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
永福 | 0217133602 | 図書一般 | 813ナ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
柿木 | 0317048999 | 図書一般 | 813ナ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
4 |
高円寺 | 0417076445 | 図書一般 | 813/ナ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
5 |
宮前 | 0517184941 | 図書一般 | 813ナ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
6 |
成田 | 0616945960 | 図書一般 | 813ナ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
7 |
阿佐谷 | 0812759470 | 図書一般 | 813ナ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
8 |
南荻窪 | 0912545589 | 図書一般 | 813/ナ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
9 |
下井草 | 1012264923 | 図書一般 | 813/ナ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
10 |
方南 | 1211705700 | 図書一般 | 813ナ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
11 |
今川 | 1311389520 | 図書一般 | 813/ナ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010669400 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
矢野 龍彦/共著
、
遠藤 記代子/共著
|
出版者 |
音楽之友社
|
出版年月 |
2017.2 |
ページ数 |
87p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-276-14414-9 |
タイトル |
みるみる音が変わる!ヴァイオリン骨体操 |
タイトルヨミ |
ミルミル オト ガ カワル ヴァイオリン ホネタイソウ |
内容紹介 |
江戸時代の日本人の身体使い「ナンバ」の動きをヴァイオリン演奏に応用する身体メソッドを、「12の骨体操」と「7つのムーヴメント」に分けて解説。それらがヴァイオリン演奏時にどのように生かせるのかも事例で紹介する。 |
著者紹介 |
1952年高知県生まれ。桐朋学園大学教授。ナンバ術協会理事長。公認陸上競技上級コーチ。 |
件名 |
バイオリン
|
件名 |
体操
|
目次
内容細目
前のページへ