<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

「考える力」を鍛える! 将棋を楽しみながら脳力を磨く法 

著者名 原田 泰夫/著
著者名ヨミ ハラダ ヤスオ
出版者 PHP研究所
出版年月 2003.11
内容紹介 どんな最新教育法よりも簡単、効果的! 「論理的思考力」を子どもの頃から培おう。日本古来のゲーム「将棋」を指すことによって自然に得られる3手先の手を瞬時に決められる「脳力」について説明する。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 西荻0716015086図書一般796ハ//一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000197581
書誌種別 図書
著者名 原田 泰夫/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2003.11
ページ数 153p
大きさ 19cm
ISBN 4-569-63003-0
タイトル 「考える力」を鍛える! 将棋を楽しみながら脳力を磨く法 
タイトルヨミ カンガエル チカラ オ キタエル ショウギ オ タノシミナガラ ノウリョク オ ミガク ホウ 
内容紹介 どんな最新教育法よりも簡単、効果的! 「論理的思考力」を子どもの頃から培おう。日本古来のゲーム「将棋」を指すことによって自然に得られる3手先の手を瞬時に決められる「脳力」について説明する。
著者紹介 大正12年新潟県生まれ。加藤治郎名誉九段に入門。26歳でA級八段、A級在位通算10期。優勝3回。日本将棋連盟会長を6期連続でつとめる。現在、日本将棋連盟顧問。
件名 将棋



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。