蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
音楽の根源にあるもの 平凡社ライブラリー 57
|
著者名 |
小泉 文夫/著
|
著者名ヨミ |
コイズミ フミオ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1994.6 |
内容紹介 |
世界の諸民族が持つそれぞれの音楽に共通するものは何か。日本のわらべうた、民謡から、北アメリカ、アジア各地の歌謡・民族音楽まで、鋭い分析と魅力的な語り口で音楽と人間のかかわりを見つめ直す。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115512493 | 図書一般 | 760コ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
2 |
南荻窪 | 0910717651 | 図書一般 | 760コ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
コミュニケーション 人間関係 話しかた
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000483153 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小泉 文夫/著
|
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1994.6 |
ページ数 |
364p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-582-76057-0 |
タイトル |
音楽の根源にあるもの 平凡社ライブラリー 57 |
タイトルヨミ |
オンガク ノ コンゲン ニ アル モノ ヘイボンシャ ライブラリー |
内容紹介 |
世界の諸民族が持つそれぞれの音楽に共通するものは何か。日本のわらべうた、民謡から、北アメリカ、アジア各地の歌謡・民族音楽まで、鋭い分析と魅力的な語り口で音楽と人間のかかわりを見つめ直す。 |
著者紹介 |
1927年東京生まれ。東京大学文学部美学美術史学科卒業。インド留学から帰国後、東京芸術大学音楽学部勤務、教授。世界の民族音楽の紹介に努めた。1983年没。 |
件名 |
音楽
|
目次
内容細目
-
1 『アラビアのロレンス』組曲:「序曲・第2部」[ほか]
-
モーリス・ジャール/作曲 ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団/オーケストラ モーリス・ジャール/指揮
-
2 『ライアンの娘』より「ロージーのテーマ」
-
モーリス・ジャール/作曲 ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団/オーケストラ モーリス・ジャール/指揮
-
3 『ドクトル・ジバゴ』より「ララのテーマ」
-
モーリス・ジャール/作曲 ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団/オーケストラ モーリス・ジャール/指揮
-
4 『インドへの道』より「アデラのテーマ」
-
モーリス・ジャール/作曲 ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団/オーケストラ モーリス・ジャール/指揮
-
5 『刑事ジョン・ブック-目撃者』より「納屋を建てる」
-
モーリス・ジャール/作曲 ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団/オーケストラ モーリス・ジャール/指揮
-
6 パリは燃えているか
-
モーリス・ジャール/作曲 ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団/オーケストラ モーリス・ジャール/指揮
-
7 地獄に堕ちた勇者ども
-
モーリス・ジャール/作曲 ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団/オーケストラ モーリス・ジャール/指揮
-
8 『マッド・マックス3』より「ファンファーレ」「サンダードームの音楽」
-
モーリス・ジャール/作曲 ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団/オーケストラ モーリス・ジャール/指揮
-
9 戦うパン・チョビラ
-
モーリス・ジャール/作曲 ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団/オーケストラ モーリス・ジャール/指揮
前のページへ