<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

タイトル

三島由紀夫の最期 

著者名 松本 徹/著
著者名ヨミ マツモト トオル
出版者 文芸春秋
出版年月 2000.11
内容紹介 「三島由紀夫はなぜ自決したのか。」 事件から30年。今なお残る最大の謎を解く六つの「鍵」-。多彩な視点と確かな分析が光る決定版・三島由紀夫論。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 西荻0715782058図書一般910.28ミ//一般開架 在庫 
2 下井草1010929550図書一般910.28ミ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000024139
書誌種別 図書
著者名 松本 徹/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2000.11
ページ数 206p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-356820-4
タイトル 三島由紀夫の最期 
タイトルヨミ ミシマ ユキオ ノ サイゴ 
内容紹介 「三島由紀夫はなぜ自決したのか。」 事件から30年。今なお残る最大の謎を解く六つの「鍵」-。多彩な視点と確かな分析が光る決定版・三島由紀夫論。
著者紹介 1933年北海道生まれ。大阪市立大学文学部卒業。産経新聞記者等を経て、現在、武蔵野女子大学教授。「季刊文科」編集委員。著書に「徳田秋声」「夢幻往来」など。
件名 三島 由紀夫



目次


内容細目

1 桃太郎昔語   9-24
2 ゑんまきぶつなりやきがうかぬ   25-34
3 湯尾峠孫杓子男色太平記   35-54
4 倭歌須磨昔   55-70
5 五衰殿熊野本地   71-90
6 倭詞元宗談   91-110
7 武者鏡   111-126
8 朝日太平記   127-146
9 篠塚角力遊   147-162
10 物草太郎   163-178
11 富士浅間秘曲舞   179-194
12 双仁苅萱京水染桜   195-224
13 七小まち   225-244
14 ちくさい   245-260
15 風流猫画之物語   261-280
16 化娘沙門大黒舞   281-300
17 運付太郎左衛門   301-318
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。