蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
遅れてきた国民 ドイツ・ナショナリズムの精神史
|
著者名 |
H.プレスナー/[著]
|
著者名ヨミ |
H プレスナー |
出版者 |
名古屋大学出版会
|
出版年月 |
1991.9 |
内容紹介 |
M.シューラーと並ぶ哲学的人間学の定礎者プレスナーが、遅れて近代と出会ったドイツ精神のジレンマとナチズムへの頽落を思想史の深みから考察する。近代ドイツの運命を見据えた予言と内省の書。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高井戸 | 0114567894 | 図書一般 | 311フ// | 戸保存庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000220580 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ウー ホン/著
、
中野 美代子/訳
、
中島 健/訳
|
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2004.3 |
ページ数 |
355p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7917-6100-6 |
タイトル |
屛風のなかの壺中天 中国重屛図のたくらみ |
タイトルヨミ |
ビョウブ ノ ナカ ノ コチュウテン チュウゴク ダブル スクリーン ノ タクラミ |
内容紹介 |
衝立という絵画形式に中国文化が閉じこめた入れ子の宇宙。「もの」としての美術という漠然とした概念を歴史的に探索するとともに、写真複製による絵画の非物質化について研究する。シカゴ大学発、鮮烈な視点の中国絵画論。 |
著者紹介 |
1945年四川省生まれ。北京故宮博物院研究員等を経て、シカゴ大学ハリー・A・ファンデアスタッペン特任教授。 |
件名 |
中国画-歴史
|
目次
内容細目
前のページへ