蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
音楽家村井邦彦の時代 アルファの伝説
|
著者名 |
松木 直也/著
|
著者名ヨミ |
マツキ ナオヤ |
出版者 |
茉莉花社
|
出版年月 |
2016.8 |
内容紹介 |
ユーミン、赤い鳥、ガロ、サーカス、YMO…。昭和の音楽シーンをそっくり作り変え、新しい歌を次々と作り出した村井邦彦とアルファミュージック。その妥協のない、熱い歌作りの記録と記憶を刻銘に描きだす。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高井戸 | 0119245439 | 図書一般 | 767.8マ// | 戸保存庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011106747 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
池田 賢市/著
|
出版者 |
新泉社
|
出版年月 |
2021.4 |
ページ数 |
263p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7877-2104-4 |
タイトル |
学びの本質を解きほぐす |
タイトルヨミ |
マナビ ノ ホンシツ オ トキホグス |
内容紹介 |
「学力向上のため」というお題目の前では、「下着の色を指定する」ようなおかしな校則にも声を上げられず、自ら進んで従順に隷従していく。子どもや保護者を追い詰める「学校教育」の呪いの正体を探る。 |
著者紹介 |
1962年東京都生まれ。博士(教育学)。中央大学教授。著書に「フランスの移民と学校教育」など。 |
件名 |
教育
|
目次
内容細目
前のページへ