蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
だから皇室は大切なのです 日本人と皇室
|
著者名 |
篠沢 秀夫/著
|
著者名ヨミ |
シノザワ ヒデオ |
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
2006.10 |
内容紹介 |
日本に皇室があることで何が守られているのだろうか? 天皇を「キング」や「エンペラー」と訳すのはなぜ間違っているのか? ヨーロッパ文化にも造詣の深い著者が、この国に皇室があることの意味を明快につづる。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0117700088 | 図書一般 | 288.4シ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
2 |
高円寺 | 0416312189 | 図書一般 | 288.4シ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
阿佐谷 | 0811918747 | 図書一般 | 288.4シ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
丸山眞男集別集第5巻
丸山 眞男/著,…
丸山眞男と加藤周一 : 知識人の自…
山辺 春彦/著,…
近現代日本思想史「知」の巨人100…
東京女子大学丸山…
グローバル時代のアメリカ : 冷戦…
古矢 旬/著
戦中と戦後の間 : 1936-19…
丸山 真男/[著…
丸山眞男集別集第4巻
丸山 眞男/著,…
丸山眞男講義録別冊1
丸山 眞男/著
丸山眞男講義録別冊2
丸山 眞男/著
丸山眞男集別巻
丸山 眞男/著
丸山眞男集別集第3巻
丸山 眞男/著,…
丸山眞男話文集続4
丸山 眞男/[著…
丸山眞男集別集第2巻
丸山 眞男/著,…
丸山眞男集別集第1巻
丸山 眞男/著,…
丸山眞男座談セレクション下
丸山 眞男/著,…
丸山眞男話文集続3
丸山 眞男/[著…
丸山眞男座談セレクション上
丸山 眞男/著,…
丸山眞男話文集続2
丸山 眞男/[著…
丸山眞男話文集続1
丸山 眞男/[著…
政治の世界 : 他十篇
丸山 眞男/著,…
アメリカ政治外交史
斎藤 眞/著,古…
オバマを読む : アメリカ政治思想…
ジェイムズ・クロ…
丸山眞男セレクション
丸山 眞男/著,…
丸山眞男話文集[正]4
丸山 眞男/[著…
丸山眞男話文集[正]3
丸山 眞男/[著…
丸山眞男話文集[正]2
丸山 眞男/[著…
丸山眞男話文集[正]1
丸山 眞男/[著…
権力と暴力
古矢 旬/編著,…
丸山眞男回顧談下
丸山 眞男/[著…
現代政治の思想と行動
丸山 眞男/著
丸山眞男回顧談上
丸山 眞男/[著…
アメリカ過去と現在の間
古矢 旬/著
丸山真男書簡集5
丸山 真男/[著…
丸山真男書簡集4
丸山 真男/[著…
丸山真男書簡集3
丸山 真男/[著…
丸山真男書簡集2
丸山 真男/[著…
丸山真男書簡集1
丸山 真男/[著…
一哲学徒の苦難の道 : 丸山真男対…
古在 由重/著,…
福沢諭吉の哲学 : 他六篇
丸山 真男/著,…
暗き時代の抵抗者たち : 対談古在…
古在 由重/著,…
丸山眞男講義録第6冊
丸山 真男/著
丸山眞男講義録 第5冊 日本政治思…
丸山眞男/著
丸山眞男講義録第2冊
丸山 真男/著
丸山真男座談9
丸山 真男/著
丸山眞男講義録第7冊
丸山 真男/著
丸山真男座談8
丸山 真男/著
翻訳と日本の近代
丸山 真男/著,…
丸山真男座談3
丸山 真男/著
丸山真男座談2
丸山 真男/著
丸山眞男講義録第4冊
丸山 真男/著
丸山真男座談1
丸山 真男/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001047287 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
篠沢 秀夫/著
|
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
2006.10 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7942-1529-0 |
タイトル |
だから皇室は大切なのです 日本人と皇室 |
タイトルヨミ |
ダカラ コウシツ ワ タイセツ ナノデス ニホンジン ト コウシツ |
内容紹介 |
日本に皇室があることで何が守られているのだろうか? 天皇を「キング」や「エンペラー」と訳すのはなぜ間違っているのか? ヨーロッパ文化にも造詣の深い著者が、この国に皇室があることの意味を明快につづる。 |
著者紹介 |
昭和8年東京生まれ。学習院大学名誉教授。著書に「篠沢フランス文学講義」「文体学の基礎」「愛国心の探求」など。 |
件名 |
天皇制
|
件名 |
皇室
|
目次
内容細目
前のページへ