<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

岡本太郎の宇宙 3 ちくま学芸文庫 伝統との対決  オ18-4

著者名 岡本 太郎/著
著者名ヨミ オカモト タロウ
出版者 筑摩書房
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0118483684図書一般BY(文庫黄・文学以外)オ//保存書庫 在庫 
2 高井戸1011792676図書一般BY(文庫黄・文学以外)オ//戸保存庫 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡本 太郎 山下 裕二 椹木 野衣 平野 暁臣
2011
芸術
708 708

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010135462
書誌種別 図書
著者名 今野 真二/著
出版者 すばる舎
出版年月 2013.8
ページ数 255p
大きさ 19cm
ISBN 4-7991-0277-0
タイトル 常識では読めない漢字 近代文学の原文を味わう 
タイトルヨミ ジョウシキ デワ ヨメナイ カンジ キンダイ ブンガク ノ ゲンブン オ アジワウ 
内容紹介 漢字のつかい方が今よりはるかに自由だった時代の名作に登場する漢字は、現代人が読めないものばかり。明治の文豪たちが奔放につづったユニークすぎる漢字表記を、原文とともにクイズ形式で紹介する。
著者紹介 昭和33年神奈川県生まれ。早稲田大学大学院博士課程後期退学。清泉女子大学教授。日本語学専攻。「仮名表記論攷」で金田一京助博士記念賞受賞。その他の著書に「百年前の日本語」など。
件名 漢字
件名 日本文学-歴史-近代



目次


内容細目

1 縄文土器論-四次元との対話   13-29
2 日本の伝統   31-213
3 雪舟は芸術か   215-221
4 伝統論争   対談   223-252
亀井 勝一郎/述 岡本 太郎/述
5 日本再発見   芸術風土記   253-430
6 伝統と創造   431-433
7 伝統と現代造形   435-445
8 伝統とは何か   447-527
9 伝統の血肉化へ   解説   529-554
山下 裕二/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。