蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
18歳から考える人権 From 18
|
著者名 |
宍戸 常寿/編
|
著者名ヨミ |
シシド ジョウジ |
出版者 |
法律文化社
|
出版年月 |
2015.11 |
内容紹介 |
高校までの“勉強”とはひと味ちがう“学問”のおもしろさを提供する入門書シリーズ。自分自身の問題として人権問題を受け止め、自分の考えを持てるよう、身近な設例をあげ、事例とともに丁寧に解説する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
宮前 | 0517010591 | 図書一般 | 323.1/シ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
憲法2
渡辺 康行/著,…
憲法学読本
安西 文雄/著,…
日本国憲法のアイデンティティ
赤坂 幸一/編著…
憲法1
渡辺 康行/著,…
判例プラクティス憲法
宍戸 常寿/編,…
憲法演習サブノート210問
宍戸 常寿/編著…
法学入門
宍戸 常寿/編,…
法解釈入門 : 「法的」に考えるた…
山下 純司/著,…
18歳から考える人権
宍戸 常寿/編
AIと社会と法 : パラダイムシフ…
宍戸 常寿/編著…
戦後憲法学の70年を語る : 高橋…
高橋 和之/[述…
デジタル・デモクラシーがやってくる…
谷口 将紀/著,…
注釈日本国憲法3
長谷部 恭男/編…
憲法判例百選1
長谷部 恭男/編…
憲法判例百選2
長谷部 恭男/編…
憲法を学問する
樋口 陽一/著,…
メディア判例百選
長谷部 恭男/編…
憲法学読本
安西 文雄/著,…
総点検日本国憲法の70年
宍戸 常寿/編,…
注釈日本国憲法2
長谷部 恭男/編…
憲法学のゆくえ : 諸法との対話で…
宍戸 常寿/編著…
現代社会と憲法学
佐々木 弘通/編…
憲法学読本
安西 文雄/著,…
憲法解釈論の応用と展開
宍戸 常寿/著
憲法判例百選2
長谷部 恭男/編…
法解釈入門 : 「法的」に考えるた…
山下 純司/著,…
憲法判例百選1
長谷部 恭男/編…
ビッグデータ時代のライフログ : …
曽根原 登/著,…
憲法学読本
安西 文雄/著,…
憲法解釈論の応用と展開
宍戸 常寿/著
判例学習のA to Z
池田 真朗/編著…
憲法学の現代的論点
安西 文雄/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010494085 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
宍戸 常寿/編
|
出版者 |
法律文化社
|
出版年月 |
2015.11 |
ページ数 |
4,98p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-589-03712-1 |
タイトル |
18歳から考える人権 From 18 |
タイトルヨミ |
ジュウハッサイ カラ カンガエル ジンケン フロム ジュウハチ |
内容紹介 |
高校までの“勉強”とはひと味ちがう“学問”のおもしろさを提供する入門書シリーズ。自分自身の問題として人権問題を受け止め、自分の考えを持てるよう、身近な設例をあげ、事例とともに丁寧に解説する。 |
著者紹介 |
東京大学大学院法学政治学研究科教授。 |
件名 |
人権
|
件名 |
憲法-日本
|
目次
内容細目
前のページへ