蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
江戸人のしきたり 日本橋、天麩羅、三社札 寺子屋、歌舞伎、吉原… 日本人の知恵と元気の源泉
|
著者名 |
北嶋 廣敏/著
|
著者名ヨミ |
キタジマ ヒロトシ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2007.5 |
内容紹介 |
江戸前って鰻のこと? 遊女のラブレター配達人とは? こびずに、粋に、楽しく生きる! 将軍から長屋住まいの庶民まで、江戸人の暮らし方・生き方などについて、おもしろい話を中心に紹介。楽しい川柳も満載。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高円寺 | 0416348696 | 図書一般 | 382キ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
成田 | 0616150405 | 図書一般 | 382キ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
下井草 | 1011493333 | 図書一般 | 382キ// | 一般開架 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001586507 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
北嶋 廣敏/著
|
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2007.5 |
ページ数 |
230p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-344-01328-5 |
タイトル |
江戸人のしきたり 日本橋、天麩羅、三社札 寺子屋、歌舞伎、吉原… 日本人の知恵と元気の源泉 |
タイトルヨミ |
エドジン ノ シキタリ ニホンバシ テンプラ サンジャフダ テラコヤ カブキ ヨシワラ ニホンジン ノ チエ ト ゲンキ ノ ゲンセン |
内容紹介 |
江戸前って鰻のこと? 遊女のラブレター配達人とは? こびずに、粋に、楽しく生きる! 将軍から長屋住まいの庶民まで、江戸人の暮らし方・生き方などについて、おもしろい話を中心に紹介。楽しい川柳も満載。 |
著者紹介 |
1948年福岡県生まれ。早稲田大学文学部卒業。文筆家。「日本雑学研究会」を主宰。著書に「話のネタ大事典」「ことわざの謎と裏」など多数。 |
件名 |
東京都-歴史
|
件名 |
日本-歴史-江戸時代
|
目次
内容細目
前のページへ