蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
比較・日米マクロ経済政策 シリーズ現代経済研究 13
|
著者名 |
野口 悠紀雄/編
|
著者名ヨミ |
ノグチ ユキオ |
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
1996.3 |
内容紹介 |
バブルは政策選択の誤りから生じた。政策協調は成功とは言えなかった。マクロ経済政策と国際資本移動に焦点を当て、1980年代以降の日米両国の経済関係を実証分析した意欲的研究。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 1010554127 | 図書一般 | 332.1ノ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
おくれてきた名探偵
杉山 亮/作,中…
明日も生きていこうと思える絵本10…
赤木 かん子/著
うえをむいて名探偵
杉山 亮/作,中…
めん文字で楽しむ今日…101112月
「今日は何の日?…
めん文字で楽しむ今日は何の…789月
「今日は何の日?…
めん文字で楽しむ今日は何の…456月
「今日は何の日?…
めん文字で楽しむ今日は何の…123月
「今日は何の日?…
12歳までに身につけたいかしこくな…
赤木 かん子/監…
おかげさまで名探偵
杉山 亮/作,中…
ミルキー杉山のあなたも名探偵ガイド…
杉山 亮/作,中…
1手ずつ解説する右四間飛車
中川 大輔/著
あいがあれば名探偵
杉山 亮/作,中…
ぼくと目の見えない内田さんがであっ…
赤木 かん子/著…
まちがいなく名探偵
杉山 亮/作,中…
美術館にいってみた
赤木 かん子/著…
こんどこそは名探偵
杉山 亮/作,中…
ともだちってどんなひと?
赤木 かん子/著…
あいことばは名探偵
杉山 亮/作,中…
トマト
赤木 かん子/作…
コスモス
赤木 かん子/作…
夏の星座を見つけよう
赤木 かん子/作
太陽系の惑星
赤木 かん子/作…
惑星ってなあに?
赤木 かん子/作
冬の星座を見つけよう
赤木 かん子/作
にちようびは名探偵
杉山 亮/作,中…
イモリとヤモリ : どこがちがうか…
赤木 かん子/作…
イチゴ
赤木 かん子/作…
セミの羽化 : どこがちがうか、わ…
赤木 かん子/作…
ダイズ
赤木 かん子/作…
微生物の図鑑 : ミクロの世界の住…
赤木 かん子/著…
あらしをよぶ名探偵
杉山 亮/作,中…
チューリップ
赤木 かん子/作…
ウメ・モモ・サクラ : どこがちが…
赤木 かん子/作…
イネ
赤木 かん子/作…
ふりかえれば名探偵
杉山 亮/作,中…
アサガオ
赤木 かん子/作…
ヒマワリ
赤木 かん子/作…
タンポポ
赤木 かん子/作…
とっておきの名探偵
杉山 亮/作,中…
子どもを本嫌いにしない本
赤木 かん子/著
お父さんが教える図書館の使いかた
赤木 かん子/著
お父さんが教える作文の書きかた
赤木 かん子/著
今こそ読みたい児童文学100
赤木 かん子/著
きれいですごい魚
赤木 かん子/文…
きれいですごい鳥
赤木 かん子/文…
おむすびころりん
赤木 かん子/文…
かえるのおんがえし
赤木 かん子/文…
きき耳ずきん
赤木 かん子/文…
うぐいすの里
赤木 かん子/文…
数詞のひみつ1本と1個
赤木 かん子/文…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000560397 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
野口 悠紀雄/編
、
コウゾウ・ヤマムラ/編
|
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
1996.3 |
ページ数 |
299p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-532-13117-0 |
タイトル |
比較・日米マクロ経済政策 シリーズ現代経済研究 13 |
タイトルヨミ |
ヒカク ニチベイ マクロ ケイザイ セイサク シリーズ ゲンダイ ケイザイ ケンキュウ |
内容紹介 |
バブルは政策選択の誤りから生じた。政策協調は成功とは言えなかった。マクロ経済政策と国際資本移動に焦点を当て、1980年代以降の日米両国の経済関係を実証分析した意欲的研究。 |
著者紹介 |
一橋大学経済学部教授。公共経済学専攻。著書に「バブルの経済学」など。 |
件名 |
日本-経済関係-アメリカ合衆国
|
件名 |
経済政策-日本
|
件名 |
経済政策-アメリカ合衆国
|
目次
内容細目
-
1 レーガン赤字と日本の「バブル」
1-50
-
コウゾウ・ヤマムラ/著
-
2 マクロ経済政策と資産価格インフレーション
51-82
-
野口 悠紀雄/著
-
3 日米間の資本移動円・ドルの政治経済学
83-118
-
浜田 宏一/著
-
4 日本から米国への資本の流出
119-144
-
伊藤 隆敏/著
-
5 1980年以降の米国の課税と国際資本移動
145-174
-
ジョエル・スレムロッド/著
-
6 日米間の税制と国際資本移動
175-212
-
岩田 一政/著
-
7 1980年代の米国財政政策内外への影響
213-258
-
ステファン・ターノフスキー/著 マルチェロ・ビアンコーニ/著
-
8 金融自由化と銀行・企業行動及び金融政策
259-299
-
吉野 直行/著
前のページへ