蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
イギリスの文学と社会背景 秩序の崩壊と再構築の中で
|
著者名 |
中西 幸二/編著
|
著者名ヨミ |
ナカニシ コウジ |
出版者 |
北樹出版
|
出版年月 |
1996.10 |
内容紹介 |
姫路短期大学学長で英文学者の中西幸二氏の退官記念の論文集。編著者の急逝で記念論文集となった。編著者のW・オーエン研究を中心に周辺の学徒の論文を収録。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高井戸 | 0116021379 | 図書一般 | 041ナ// | 戸保存庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
くまのコールテンくん
ドン=フリーマン…
かいけつゾロリの大きょうりゅう
原 ゆたか/さく…
こまったさんのシチュー
寺村 輝夫/作,…
10ぴきのかえるのふゆごもり
間所 ひさこ/さ…
小倉百人一首/森繁久彌
森繁久彌/朗読
めっきらもっきらどおんどん
長谷川 摂子/作…
かいけつゾロリの大きょうりゅう
原 ゆたか/さく…
パパ、お月さまとって!
エリック=カール…
くろねこかあさん
東 君平/さく
どろんこおそうじ
さとう わきこ/…
ドラえもん8
藤子・F・不二雄…
ぞくぞく村のちびっこおばけグー・ス…
末吉 暁子/作,…
木はいいなあ
ユードリイ/作,…
かいけつゾロリのチョコレートじょう
原 ゆたか/さく…
のろわれたたまご
寺村 輝夫/作,…
トイレいけるかな
わらべ きみか/…
ドラえもん41
藤子・F・不二雄…
がちゃがちゃどんどん
元永 定正/さく
たいへんなひるね
さとう わきこ/…
ドラえもん34
藤子・F・不二雄…
ドラえもん40
藤子・F・不二雄…
ゆうたのおかあさん
きたやま ようこ…
ドラゴンボール巻22
鳥山 明/著
ムーミン童話全集1
トーベ・ヤンソン…
ドラゴンボール巻20
鳥山 明/著
ドラゴンボール巻21
鳥山 明/著
子どもに語るグリムの昔話1
グリム/[著],…
ふゆのよるのおくりもの
芭蕉 みどり/作…
ゆうたのおとうさん
きたやま ようこ…
1ねん1くみ1ばんいいやつ
後藤 竜二/作,…
かぞえうたのほん
岸田 衿子/作,…
いたずらまじょ子のなんでもいちばん…
藤 真知子/作,…
いたずらまじょ子のめざせ!スター
藤 真知子/作,…
アンナの赤いオーバー
ハリエット・ジィ…
王さまなぞのピストル
寺村 輝夫/作,…
こぶたたんぽぽぽけっととんぼ
馬場 のぼる/作
ズッコケ山岳救助隊
那須 正幹/作,…
大どろぼうホッツェンプロッツ
オトフリート=プ…
いちごでなかよし
じゃんぼかめ/さ…
ネコジャラシはらっぱのモグラより
吉田 道子/作,…
ちびまる子ちゃん5
さくら ももこ/…
ちびまる子ちゃん2
さくら ももこ/…
かみコップでつくろう
よしだ きみまろ…
ムーミン童話全集2
トーベ・ヤンソン…
11文字の殺人
東野 圭吾/著
ふしぎなやどや
[薛 漁思/原作…
十二支のはじまり
谷 真介/文,赤…
ちびまる子ちゃん1
さくら ももこ/…
おんぶおばけ
松谷 みよ子/ぶ…
ふゆめがっしょうだん
冨成 忠夫/写真…
前へ
次へ
ゴンクール賞 アカデミー・フランセーズ文学大賞 日本翻訳出版文化賞
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000586303 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
中西 幸二/編著
|
出版者 |
北樹出版
|
出版年月 |
1996.10 |
ページ数 |
262p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-89384-579-9 |
タイトル |
イギリスの文学と社会背景 秩序の崩壊と再構築の中で |
タイトルヨミ |
イギリス ノ ブンガク ト シャカイ ハイケイ チツジョ ノ ホウカイ ト サイコウチク ノ ナカ デ |
内容紹介 |
姫路短期大学学長で英文学者の中西幸二氏の退官記念の論文集。編著者の急逝で記念論文集となった。編著者のW・オーエン研究を中心に周辺の学徒の論文を収録。 |
件名 |
英文学
|
目次
内容細目
-
1 ウィルフレッド・オーエンの世界
9-80
-
中西 幸二/著
-
2 中英語ロマンス『ガーウェイン卿とラグネル夫人の結婚』試訳
81-106
-
水谷 洋一/著
-
3 Graceの行方
107-134
-
吉田 良/著
-
4 ウィリアム・モリスの社会主義活動
135-170
-
関 哲洋/著
-
5 近代的自由概念の再考
171-192
-
高頭 直樹/著
-
6 夫婦異性を考える
193-223
-
篠原 光児/著
-
7 “Aizuchi” in Japanese and American telephone conversation
224-253
-
Kazumi・Ohira/著 Johjiro・Kishida/著
前のページへ