蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
138億年の音楽史 講談社現代新書 2381
|
著者名 |
浦久 俊彦/著
|
著者名ヨミ |
ウラヒサ トシヒコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2016.7 |
内容紹介 |
「振動」、天球の音楽、「礼楽」、ラーガ、ピュタゴラス、リベラル・アーツ、ケプラー、アウシュヴィッツ…。宇宙の開闢から音楽の起源を説き起こす、驚くべき博識に裏打ちされた、壮大なスケールの音楽史。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0119239804 | 図書一般 | A(新書)// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
2 |
永福 | 0216986026 | 図書一般 | A(新書)// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
高円寺 | 0417011376 | 図書一般 | A(新書)// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
4 |
宮前 | 0517124590 | 図書一般 | A(新書)// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
5 |
西荻 | 0716951702 | 図書一般 | A(新書)// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
6 |
阿佐谷 | 0812610848 | 図書一般 | A(新書)// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
7 |
南荻窪 | 0912474871 | 図書一般 | 762ウ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
8 |
今川 | 1311313223 | 図書一般 | A(新書)// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010597898 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
浦久 俊彦/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2016.7 |
ページ数 |
327p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-288381-8 |
タイトル |
138億年の音楽史 講談社現代新書 2381 |
タイトルヨミ |
ヒャクサンジュウハチオクネン ノ オンガクシ コウダンシャ ゲンダイ シンショ |
内容紹介 |
「振動」、天球の音楽、「礼楽」、ラーガ、ピュタゴラス、リベラル・アーツ、ケプラー、アウシュヴィッツ…。宇宙の開闢から音楽の起源を説き起こす、驚くべき博識に裏打ちされた、壮大なスケールの音楽史。 |
著者紹介 |
1961年生まれ。パリで音楽学、哲学などを学び、20年以上総合文化プロデューサーとして活動し帰国。浦久俊彦事務所代表。著書に「フランツ・リストはなぜ女たちを失神させたのか」がある。 |
件名 |
音楽-歴史
|
目次
内容細目
-
1 「女として」ではなく「人として」書く
7-39
-
山田 詠美/述
-
2 小説で得るもの、失うもの
41-66
-
川上 未映子/述
-
3 「変わる」ことから美は生まれる
67-93
-
横尾 忠則/述
-
4 「悪」から文学は始まる
95-121
-
花村 萬月/述
-
5 ふたりが歩んだ戦後文学史
123-156
-
河野 多惠子/述
-
6 愛し、憎み、書く
157-183
-
柳 美里/述
-
7 天才作家たちの喜びと哀しみ
185-211
-
酒井 順子/述
-
8 老いと死のデザイン
213-232
-
島田 雅彦/述
前のページへ