蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
赤ちゃんの不思議 岩波新書 新赤版 1311
|
著者名 |
開 一夫/著
|
著者名ヨミ |
ヒラキ カズオ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2011.5 |
内容紹介 |
赤ちゃんは生まれた直後に母親を認識できるのか。テレビやロボットはどう捉えているのか。早期教育は有効なのか。「赤ちゃん学」の最新の知見を紹介し、激変する養育環境が乳児の発達にどう影響するのかを論考する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0118501113 | 図書一般 | A(新書)// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
2 |
永福 | 0215945833 | 図書一般 | A(新書)// | 各館対応 | | 在庫 |
○ |
3 |
柿木 | 0316583053 | 図書一般 | A(新書)// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
4 |
高円寺 | 0416719797 | 図書一般 | A(新書)// | 保存特別1 | | 在庫 |
○ |
5 |
宮前 | 0516589892 | 図書一般 | A(新書)// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
6 |
西荻 | 0716632161 | 図書一般 | A(新書)// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
7 |
南荻窪 | 0911387868 | 図書一般 | A(新書)// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
8 |
下井草 | 1011848254 | 図書一般 | A(新書)// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
9 |
高井戸 | 1111676779 | 図書一般 | A(新書)// | 課題解決 | | 在庫 |
○ |
10 |
今川 | 1310898026 | 図書一般 | A(新書)// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002058501 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
開 一夫/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2011.5 |
ページ数 |
10,192,5p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-431311-3 |
タイトル |
赤ちゃんの不思議 岩波新書 新赤版 1311 |
タイトルヨミ |
アカチャン ノ フシギ イワナミ シンショ シンアカバン |
内容紹介 |
赤ちゃんは生まれた直後に母親を認識できるのか。テレビやロボットはどう捉えているのか。早期教育は有効なのか。「赤ちゃん学」の最新の知見を紹介し、激変する養育環境が乳児の発達にどう影響するのかを論考する。 |
著者紹介 |
1963年富山県生まれ。慶應義塾大学大学院博士課程修了。博士(工学)。東京大学大学院総合文化研究科広域システム科学系教授。著書に「日曜ピアジェ赤ちゃん学のすすめ」など。 |
件名 |
乳児
|
目次
内容細目
前のページへ