蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
南からの風
|
著者名 |
エリマル・グリン/著
|
著者名ヨミ |
エリマル グリン |
出版者 |
恒文社
|
出版年月 |
1995.3 |
内容紹介 |
女優・岡田嘉子がソ連へ越境後、己の魂を刻みつけるように翻訳したロシア農民文学の傑作。長い間フィンランド人とロシア人との係争地で第二次世界大戦でも激戦地となった地域の物語。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高井戸 | 0115679987 | 図書一般 | 983ク// | 戸保存庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000512362 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
エリマル・グリン/著
、
岡田 嘉子/訳
|
出版者 |
恒文社
|
出版年月 |
1995.3 |
ページ数 |
290p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7704-0824-2 |
タイトル |
南からの風 |
タイトルヨミ |
ミナミ カラ ノ カゼ |
内容紹介 |
女優・岡田嘉子がソ連へ越境後、己の魂を刻みつけるように翻訳したロシア農民文学の傑作。長い間フィンランド人とロシア人との係争地で第二次世界大戦でも激戦地となった地域の物語。 |
著者紹介 |
1909年カレリア地峡生まれ。フィンランド系のロシア人作家。フィンランドとエストニアの農村における諸民族の共存をテーマとする作品が多い。本書は1946年の作品。 |
目次
内容細目
前のページへ