蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
フィールドワーカーズ・ハンドブック
|
著者名 |
日本文化人類学会/監修
|
著者名ヨミ |
ニホン ブンカ ジンルイ ガッカイ |
出版者 |
世界思想社
|
出版年月 |
2011.6 |
内容紹介 |
未踏の現実に飛び込んで、仮説を創発するフィールドワーク。出発前の下準備から現地でのインタビュー法、デジカメ活用術、さらには論文に仕上げるコツまで、具体的な技法と根本的な思想を公開する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0118503556 | 図書一般 | 389カ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
方南 | 1211069685 | 図書一般 | 389カ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本文化人類学会 鏡味 治也 関根 康正 橋本 和也 森山 工
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010279548 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
赤瀬川 原平/[編]著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2014.7 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
18×18cm |
ISBN |
4-06-219033-6 |
タイトル |
印象派の水辺 |
タイトルヨミ |
インショウハ ノ ミズベ |
内容紹介 |
「水辺」をキーワードに、モネ、シスレー、マネなど58点の作品を取り上げ、画家であり作家でもある赤瀬川原平が、印象派画家たちの色彩の秘密を読み解く。 |
著者紹介 |
1937年横浜生まれ。画家、作家、路上観察家、エッセイスト、写真家。武蔵野美術学校中退後、読売アンデパンダン展で活躍。尾辻克彦の筆名で発表した「父が消えた」で芥川賞を受賞。 |
件名 |
絵画-画集
|
件名 |
印象主義(絵画)
|
目次
内容細目
前のページへ