蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
絵本でふくらむ子どもの心
|
著者名 |
高山 智津子/著
|
著者名ヨミ |
タカヤマ チズコ |
出版者 |
アリス館
|
出版年月 |
2003.12 |
内容紹介 |
絵本には、子どもの心をふくらませる力があります。どんな絵本が、どのように? 講演4000回を誇る著者が、数々の実践をふまえ、絵本の魅力をたっぷり語ります。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0117256776 | 図書一般 | 019.5タ// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000206448 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
高山 智津子/著
|
出版者 |
アリス館
|
出版年月 |
2003.12 |
ページ数 |
166p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7520-0260-4 |
タイトル |
絵本でふくらむ子どもの心 |
タイトルヨミ |
エホン デ フクラム コドモ ノ ココロ |
内容紹介 |
絵本には、子どもの心をふくらませる力があります。どんな絵本が、どのように? 講演4000回を誇る著者が、数々の実践をふまえ、絵本の魅力をたっぷり語ります。 |
著者紹介 |
1930年大阪生まれ。元小学校教師。絵本研究家。日本子どもの本研究会会員、児童文学会会員、この本だいすきの会会員。著書に「読みきかせで育つもの」など。 |
件名 |
絵本
|
目次
内容細目
前のページへ