蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
西鶴をよむ 古典ルネッサンス
|
著者名 |
長谷川 強/著
|
著者名ヨミ |
ハセガワ ツヨシ |
出版者 |
笠間書院
|
出版年月 |
2003.12 |
内容紹介 |
斯界第一人者が、元禄時代を代表する作者、西鶴の伝記から各作品の紹介、鑑賞、文学的位置づけ等を詳しく解説し、西鶴の魅力、面白さをやさしく伝える講演録。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
宮前 | 0516091428 | 図書一般 | 913.52イ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000213778 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
長谷川 強/著
|
出版者 |
笠間書院
|
出版年月 |
2003.12 |
ページ数 |
8,238p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-305-00271-X |
タイトル |
西鶴をよむ 古典ルネッサンス |
タイトルヨミ |
サイカク オ ヨム コテン ルネッサンス |
内容紹介 |
斯界第一人者が、元禄時代を代表する作者、西鶴の伝記から各作品の紹介、鑑賞、文学的位置づけ等を詳しく解説し、西鶴の魅力、面白さをやさしく伝える講演録。 |
著者紹介 |
1927年生まれ。東京大学文学部卒業。国文学研究資料館名誉教授。著書に「浮世草子の研究」「浮世草子新考」など。 |
件名 |
井原 西鶴
|
目次
内容細目
前のページへ