蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
こめ なるほどたべものサイエンス しぜんのめぐみだいじなちきゅう
|
著者名 |
清水 清/監修
|
著者名ヨミ |
シミズ キヨシ |
出版者 |
鈴木出版
|
出版年月 |
1994.9 |
内容紹介 |
稲が日本に伝わったのは2300年ほど前。以来、米作りが日本人の生活を支えてきた。それは自然の恵みを上手に利用して自然と共に生きてきた歴史でもある。稲の一生とそれを支える労働を中心にしたお米の話です。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115603557 | 図書児童 | EB(絵本青)// | 保存庫児童 | | 在庫 |
○ |
2 |
西荻 | 0715374435 | 図書児童 | EB(絵本青)// | 保存庫児童 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かいけつゾロリとなぞのひこうき
原 ゆたか/さく…
ミッケ!4
ウォルター・ウィ…
うずらちゃんのかくれんぼ
きもと ももこ/…
海底大探検
藤子・F・不二雄…
3びきのかわいいオオカミ
ユージーン・トリ…
地図大探検
藤子・F・不二雄…
かみなりのおやこ
せな けいこ/[…
あがりめさがりめ
ましま せつこ/…
ばけものつかい
川端 誠/[作]
植物大探検
藤子・F・不二雄…
ひこうじょうのじどうしゃ
山本 忠敬/さく
ぞくぞく村のドラキュラのむすこ
末吉 暁子/作,…
発明発見大探検
藤子・F・不二雄…
ぼくのロボット恐竜探検
松岡 達英/さく
ブラック・ジャック13
手塚 治虫/著
¿あつさのせい?
スズキ コージ/…
おばけがぞろぞろ
ささき まき/作
そりあそび
さとう わきこ/…
きつねのホイティ
シビル・ウェッタ…
ペンギンおうえんだん
斉藤 洋/作,高…
タンタンのハンカチ
いわむら かずお…
にんタマ三人ぐみのくんれん山大けっ…
尼子 騒兵衛/作…
おさるになるひ
いとう ひろし/…
アンパンマンとまほうのもくば
やなせ たかし/…
ノラネコの研究
伊沢 雅子/文,…
じっぽ : まいごのかっぱはくいし…
たつみや 章/作…
そして五人がいなくなる
はやみね かおる…
タンタンのずぼん
いわむら かずお…
やまのぼり
さとう わきこ/…
こわーいはなし
せな けいこ/作…
にんタマ三人ぐみのあっとおどろくた…
尼子 騒兵衛/作…
生物<植物昆虫動物>がよくわかる
それいけズッコケ三人組
那須 正幹/作,…
あらしのよるに
木村 裕一/作,…
かわいいあひるのあかちゃん
モニカ・ウェリン…
1ねん1くみ1ばんびっくり
後藤 竜二/作,…
ドラゴンボール巻37
鳥山 明/著
ズッコケ三人組と学校の怪談
那須 正幹/作,…
きょだいなきょだいな
長谷川 摂子/作…
いたずらまじょ子のおばけがいっぱい…
藤 真知子/作,…
なぞなぞ100このほん
M・ブラートフ/…
かみなりトッケポ
寺村 輝夫/作,…
こんやもワナワナばけもの話
木暮 正夫/文,…
はやくねてよ
あきやま ただし…
クマくんのバタつきパンのジャムつき…
柳生 まち子/さ…
大地の子1
山崎 豊子/著
へんなおにぎり
長 新太/さく
ふとんやまトンネル
那須 正幹/作,…
かいじゅうでんとう
木村 裕一/作,…
ポケットのないカンガルー
H.A.レイ/え…
前へ
次へ
韓永男詩集
韓 永男,柳 春…
全京業詩集
全 京業,柳 春…
金学泉詩集
金 学泉,柳 春…
金昌永詩集
金 昌永,柳 春…
趙光明詩集
趙 光明,柳 春…
牢屋の鼠 : 詩集
劉 暁波/著,田…
現代中国風刺詩事情 : 戯れ謡で読…
邱 奎福/[編]…
カッコウアザミの歌 : 楊牧詩集
楊 牧/著,上田…
人は歌い人は哭く大旗の前 : 漢詩…
木山 英雄/著
シリーズ台湾現代詩1
林 水福/編,是…
陳千武論 : ひとりの元台湾特別志…
秋吉 久紀夫/著
現代中国詩集 : China mi…
財部 鳥子/[ほ…
始祖鳥 : 詩集
舒 婷/著,佐々…
声のないところは寂寞 : 詩人・何…
宇田 礼/[著]
黄瀛 : その詩と数奇な生涯
佐藤 竜一/著
陳千武詩集
陳 千武/著,秋…
中国現代詩三十人集 : モダニズム…
[北 島/ほか著…
魯迅「野草」全釈
片山 智行/著
何其芳詩集
何 其芳/著,秋…
時間のない時間
芒克/著,是永 …
現代中国詩集
佐々木 久春/編…
芒克(マンク)詩集
芒克/著,是永 …
馮至詩集
馮 至/著,秋吉…
北島詩集
北 島/[著],…
億万のかがやく太陽 : 中国現代詩…
財部 鳥子/編・…
台湾詩集
北 影一/編訳
風騒集 : 陳舜臣詩歌選
陳 舜臣/著
郁達夫 : その青春と詩
稲葉 昭二/著
野草
魯迅/作,竹内 …
中国が四人組を捨てた日 : ドキュ…
童 懐周/原編集…
中国人民詩集1976年
井口 克己/編訳
毛沢東 その詩と人生
武田 泰淳/[共…
中国近代詩論考
陣ノ内 宜男/著
郭沫若詩集
郭 沫若/[著]…
雙照楼詩詞藁
汪 兆銘/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000493382 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
清水 清/監修
|
出版者 |
鈴木出版
|
出版年月 |
1994.9 |
ページ数 |
35p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-7902-6054-2 |
タイトル |
こめ なるほどたべものサイエンス しぜんのめぐみだいじなちきゅう |
タイトルヨミ |
コメ ナルホド タベモノ サイエンス シゼン ノ メグミ ダイジ ナ チキュウ |
内容紹介 |
稲が日本に伝わったのは2300年ほど前。以来、米作りが日本人の生活を支えてきた。それは自然の恵みを上手に利用して自然と共に生きてきた歴史でもある。稲の一生とそれを支える労働を中心にしたお米の話です。 |
件名 |
米
|
目次
内容細目
前のページへ