蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
檀王法林寺 袋中上人
|
著者名 |
信ケ原 雅文/著
|
著者名ヨミ |
シガハラ ガブン |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2011.11 |
内容紹介 |
2011年、開創400年目を迎える京都の檀王法林寺。琉球と京都の架け橋となった希代の浄土僧・袋中上人や檀王法林寺の歴史を概説し、あわせて特色ある伝来の文化財を紹介する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
今川 | 1310937477 | 図書一般 | 188.6シ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002108324 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
信ケ原 雅文/著
、
石川 登志雄/著
|
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2011.11 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-473-03744-2 |
タイトル |
檀王法林寺 袋中上人 |
タイトルヨミ |
ダンノウ ホウリンジ タイチュウ ショウニン |
内容紹介 |
2011年、開創400年目を迎える京都の檀王法林寺。琉球と京都の架け橋となった希代の浄土僧・袋中上人や檀王法林寺の歴史を概説し、あわせて特色ある伝来の文化財を紹介する。 |
著者紹介 |
1954年京都府生まれ。佛教大学文学部卒業。檀王法林寺第27世住職・だん王子供の家理事長。 |
件名 |
檀王法林寺
|
件名 |
良定
|
目次
内容細目
前のページへ