蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
地震と私たちの暮らし 1 変わる制度・法律と取り組み
|
著者名 |
土井 恵治/監修
|
著者名ヨミ |
ドイ ケイジ |
出版者 |
保育社
|
出版年月 |
2025.1 |
内容紹介 |
地震とは何か、災害を減らすにはどうしたらいいかを、「地震と私たちの暮らし」を視点にまとめる。1は、日本で起きた地震災害の様子と、災害を教訓に作られた災害を減らすための準備や取り組みなどを紹介する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0150862563 | 図書児童 | 450ホ// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
永福 | 0217330141 | 図書児童 | 450/ホ/ | 児童開架 | | 貸出中 |
× |
3 |
柿木 | 0317421618 | 図書児童 | 450ホ// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
4 |
高円寺 | 0417408911 | 図書児童 | 450ホ// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
5 |
宮前 | 0517576617 | 図書児童 | 450ホ// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
6 |
成田 | 0617210034 | 図書児童 | 360ホ// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
7 |
西荻 | 0717269112 | 図書児童 | 360/ホ/ | 児童大型 | | 在庫 |
○ |
8 |
阿佐谷 | 0813094018 | 図書児童 | 450/ホ/ | その他 | | 在庫 |
○ |
9 |
南荻窪 | 0912884533 | 図書児童 | 450ホ// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
10 |
下井草 | 1012581789 | 図書児童 | 450ホ// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
11 |
高井戸 | 1112398233 | 図書児童 | 360ホ// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
12 |
方南 | 1211966898 | 図書児童 | 450ホ// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
13 |
今川 | 1311642092 | 図書児童 | 360/ホ/ | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011457961 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
土井 恵治/監修
|
出版者 |
保育社
|
出版年月 |
2025.1 |
ページ数 |
39p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-586-08683-2 |
タイトル |
地震と私たちの暮らし 1 変わる制度・法律と取り組み |
タイトルヨミ |
ジシン ト ワタシタチ ノ クラシ カワル セイド ホウリツ ト トリクミ |
内容紹介 |
地震とは何か、災害を減らすにはどうしたらいいかを、「地震と私たちの暮らし」を視点にまとめる。1は、日本で起きた地震災害の様子と、災害を教訓に作られた災害を減らすための準備や取り組みなどを紹介する。 |
件名 |
地震災害
|
件名 |
災害予防
|
目次
内容細目
前のページへ