<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

タイトル

酵母 文明を発酵させる菌の話 

著者名 ニコラス・マネー/著
著者名ヨミ ニコラス マネー
出版者 草思社
出版年月 2022.3
内容紹介 ワインやパンといった食品から、腸内環境を整えるマクロビオティック、バイオ燃料まで、人間にとって身近かつ重要な存在であり続けている酵母。菌類学の達人が、酵母の科学、文化、歴史について余さず語る。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 南荻窪0912741220図書一般465/マ/一般開架 在庫 
2 高井戸1112243025図書一般465/マ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
拉致問題
498.13 498.13

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000011184937
書誌種別 図書
著者名 ニコラス・マネー/著田沢 恭子/訳
出版者 草思社
出版年月 2022.3
ページ数 267p
大きさ 19cm
ISBN 4-7942-2570-2
タイトル 酵母 文明を発酵させる菌の話 
タイトルヨミ コウボ ブンメイ オ ハッコウ サセル キン ノ ハナシ 
内容紹介 ワインやパンといった食品から、腸内環境を整えるマクロビオティック、バイオ燃料まで、人間にとって身近かつ重要な存在であり続けている酵母。菌類学の達人が、酵母の科学、文化、歴史について余さず語る。
著者紹介 イギリス生まれ。エクセター大学で菌類学を学ぶ。マイアミ大学生物学教授。著書に「生物界をつくった微生物」など。
件名 酵母



目次


内容細目

1 塵溜   4-5
川路 柳虹/著
2 ウッチャリ拾い   6-14
幸田 露伴/著
3 女の髪   15-30
田山 花袋/著
4 屑屋   31-46
和木 清三郎/著
5 WC   極美の一つについての考察   47-68
稲垣 足穂/著
6 虐殺されし首都   69-75
中西 悟堂/著
7 屑屋   76-78
KMS/著
8 塵   79-83
夢野 久作/著
9 塵埃   84-125
埴原 一亟/著
10 堀割の散歩   126-129
永井 荷風/著
11 消える焦土   130-132
岡本 潤/著
12 浮浪者と野良犬   133-160
廣津 和郎/著
13 ゴミ箱の火事   161-164
関根 弘/著
14 ゴミ屋敷   165-193
中村 文則/著
15 半減期を祝って   194-215
津島 佑子/著
16 ゴミの文学史序説   217-246
日比 嘉高/著
17 求められ嫌われる、曖昧で気になるものたち   247-276
熊谷 昭宏/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。