蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
もっと知りたい韓国 1
|
著者名 |
伊藤 亜人/編
|
著者名ヨミ |
イトウ アビト |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
1997.12 |
内容紹介 |
激しい変化の中でも変わらず生き続ける韓国文化の基層とは? 85年刊の前著を全面的に改訂し、2冊に分けて紹介。1巻では民族文化、生活文化、漢文明の受容、民間信仰などの主として歴史的な伝統を扱う。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0116327107 | 図書一般 | 221.7イ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000646018 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
伊藤 亜人/編
|
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
1997.12 |
ページ数 |
261p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-335-51086-1 |
タイトル |
もっと知りたい韓国 1 |
タイトルヨミ |
モット シリタイ カンコク |
内容紹介 |
激しい変化の中でも変わらず生き続ける韓国文化の基層とは? 85年刊の前著を全面的に改訂し、2冊に分けて紹介。1巻では民族文化、生活文化、漢文明の受容、民間信仰などの主として歴史的な伝統を扱う。 |
著者紹介 |
1943年東京都生まれ。東京大学大学院社会学研究科修了。現在、同大学総合文化研究科文化人類学講座教授。訳書に「韓国の民俗文化財」、著書に「韓国」ほか。 |
件名 |
韓国
|
目次
内容細目
前のページへ