<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

タイトル

芭蕉の風景 文化の記憶 角川叢書  16

著者名 ハルオ・シラネ/著
著者名ヨミ ハルオ シラネ
出版者 角川書店
出版年月 2001.5
内容紹介
芭蕉や俳諧、さらに欧米におけるハイクブームや俳句に影響を受けた詩人たちまで視野に入れて、俳句という世界最短の形式が詩たりえている文学的本質を鮮やかに解剖し、日本の文学・文化における意義を明らかにした比... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0116916990図書一般911.3シ//保存書庫 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000036779
書誌種別 図書
著者名 桑原 靖夫/編
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2001.2
ページ数 290p
大きさ 22cm
ISBN 4-492-26059-5
タイトル グローバル時代の外国人労働者 どこから来てどこへ 
タイトルヨミ グローバル ジダイ ノ ガイコクジン ロウドウシャ ドコカラ キテ ドコ エ 
内容紹介 外国人労働者問題は日本の国際化をはかる試金石であり、本格化する高齢化と労働力不足を目前に避けては通れない。労働者・使用者にアプローチし、労働市場、地域・公共政策問題にも踏み込んだ日米共同研究の集大成。
著者紹介 1937年東京都生まれ。コーネル大学大学院修了。日本軽金属、日本労働研究機構等を経て、現在、独協大学学長。著書に「国境を越える労働者」「労使の関係」など。
件名 外国人労働者
件名 労働問題-日本
件名 労働問題-アメリカ合衆国



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。