<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

タイトル

カカオとチョコレートのサイエンス・ロマン 神の食べ物の不思議 

著者名 佐藤 清隆/著
著者名ヨミ サトウ キヨタカ
出版者 幸書房
出版年月 2011.10
内容紹介
長い間の自然と人間の営みのハーモニーでできあがったチョコレート。「神の食べ物」であるカカオがチョコレートになるまでの長い歴史を振り返りながら、その中で重要な役割を果たしてきたさまざまなサイエンスに光を... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 柿木0316670223図書一般617サ//一般開架 在庫 
2 成田0616450250図書一般617サ//一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
心理学
140.4 140.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010326002
書誌種別 図書
著者名 新城 郁夫/著
出版者 岩波書店
出版年月 2014.10
ページ数 8,235p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-061002-5
タイトル 沖縄の傷という回路 
タイトルヨミ オキナワ ノ キズ ト イウ カイロ 
内容紹介 沖縄には、日米軍事同盟の深化拡大により負った傷を他者への回路とし、様々な傷を負う人々との連帯を求める営みがある。戦後沖縄の思想・文学・アートのなかに、沖縄の生の模索を見いだし、共生の場としての可能性を論じる。
著者紹介 1967年沖縄生まれ。立教大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。琉球大学法文学部教授。専攻は近現代沖縄文学、日本文学など。著書に「沖縄文学という企て」など。
件名 沖縄問題



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。