蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
図説本の歴史 ふくろうの本
|
著者名 |
樺山 紘一/編
|
著者名ヨミ |
カバヤマ コウイチ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2011.7 |
内容紹介 |
石に刻み、木や葉に書くことから始まった…。紙の発明から、大印刷時代、デジタル化まで、書物の世界史を豊富なカラー写真・図版を交え、さまざまな角度から辿るとともに、本の未来形を考える。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0118520238 | 図書一般 | 020カ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
2 |
永福 | 0216603944 | 図書一般 | 020カ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
宮前 | 0516699998 | 図書一般 | 020カ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
4 |
西荻 | 0716638473 | 図書一般 | 020カ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
5 |
南荻窪 | 0912200862 | 図書一般 | 020カ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
6 |
下井草 | 1011853650 | 図書一般 | 020カ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
7 |
高井戸 | 1111681993 | 図書一般 | 020カ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
8 |
方南 | 1211074081 | 図書一般 | 020カ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
9 |
今川 | 1311003402 | 図書一般 | 020カ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002071887 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
樺山 紘一/編
|
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2011.7 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-309-76169-5 |
タイトル |
図説本の歴史 ふくろうの本 |
タイトルヨミ |
ズセツ ホン ノ レキシ フクロウ ノ ホン |
内容紹介 |
石に刻み、木や葉に書くことから始まった…。紙の発明から、大印刷時代、デジタル化まで、書物の世界史を豊富なカラー写真・図版を交え、さまざまな角度から辿るとともに、本の未来形を考える。 |
著者紹介 |
1941年東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。同大学名誉教授。国立西洋美術館長を経て、印刷博物館館長。著書に「西洋学事始」「ルネサンスと地中海」など。 |
件名 |
図書-歴史
|
目次
内容細目
前のページへ