<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

暴力の発生と連鎖 甲南大学人間科学研究所叢書 心の危機と臨床の知 

著者名 上村 くにこ/編
著者名ヨミ ウエムラ クニコ
出版者 人文書院
出版年月 2008.2
内容紹介 暴力は単純な「悪」ではない。暴力の発生する源はどこなのか? そして連鎖はなぜ起こるのか。性的差異を見据え、暴力と向き合うことから社会的未来を模索する。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0117848762図書一般141.7ウ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001678538
書誌種別 図書
著者名 上村 くにこ/編
出版者 人文書院
出版年月 2008.2
ページ数 264p
大きさ 22cm
ISBN 4-409-34038-7
タイトル 暴力の発生と連鎖 甲南大学人間科学研究所叢書 心の危機と臨床の知 
タイトルヨミ ボウリョク ノ ハッセイ ト レンサ コウナン ダイガク ニンゲン カガク ケンキュウジョ ソウショ ココロ ノ キキ ト リンショウ ノ チ 
内容紹介 暴力は単純な「悪」ではない。暴力の発生する源はどこなのか? そして連鎖はなぜ起こるのか。性的差異を見据え、暴力と向き合うことから社会的未来を模索する。
著者紹介 1944年生まれ。パリ第4大学博士取得。博士(文学)。甲南大学文学部教授。専門はフランス文学、神話、ジェンダー論。著書に「恋愛達人の世界史」「失恋という幸福」など。
件名 暴力



目次


内容細目

1 犯罪・非行臨床から見た「暴力」   15-25
藤岡 淳子/著
2 男性がこころに抱えるものをどう扱うか   26-56
濱田 智崇/著
3 DV加害者への取り組み   「メンズサポートルーム」に関わって   57-77
千葉 征慶/著
4 優しいままの暴力   81-103
森 達也/著
5 米国プロパガンダ・ポスターにみるナショナリズムとジェンダー   104-130
北原 恵/著
6 残虐性に彼方は?   131-178
港道 隆/著
7 暴力神の系譜   181-201
篠田 知和基/著
8 ヘシオドスに現在を読む   暴力・争い・正義・ジェンダー   202-227
饗庭 千代子/著
9 ギリシア悲劇における暴力と女性なるもの   228-264
上村 くにこ/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。