<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

天明以来ノ大惨事 明治43年水害と岩淵 平成23年度秋期企画展 

著者名 北区飛鳥山博物館/編
著者名ヨミ キタク アスカヤマ ハクブツカン
出版者 北区教育委員会
出版年月 201110


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0118042860図書一般S18.36キ//杉資大型禁帯在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
1992
視覚障害-闘病記 ロック クライミング
916 916

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002183935
書誌種別 図書
著者名 北区飛鳥山博物館/編
出版者 北区教育委員会
出版年月 201110
ページ数 65p
大きさ 30cm
タイトル 天明以来ノ大惨事 明治43年水害と岩淵 平成23年度秋期企画展 
タイトルヨミ テンメイ イライ ノ ダイサンジ メイジ ヨンジュウサンネン スイガイ ト イワブチ ヘイセイ ニジュウサンネンド シュウキ キカクテン 
件名 洪水-東京都区部



目次


内容細目

1 中日法制交流史略述   1-15
劉 俊文/著
2 唐法東伝   16-48
劉 連安/著
3 大宝律令制定前後における日中間の情報伝播   49-99
坂上 康俊/著
4 天皇制と律令・礼の継受   100-142
大津 透/著
5 官職唐名成立に関する一考察   143-179
古瀬 奈津子/著
6 江戸時代享保期の明律研究とその影響   180-217
高塩 博/著
7 『大学衍義補』と『無刑録』   218-243
汪 桂平/著
8 近代中国法の変革と日本の影響   244-293
李 貴連/著
9 清末の刑事制度改革に対する日本からの影響   294-324
張 培田/著
10 満州国民法典の編纂と我妻栄   325-361
小口 彦太/著
11 中国と日本の元号制   362-410
池田 温/著
12 中日弁護士制度の淵源と比較   411-438
姚 栄涛/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。