<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

タイトル

ロジャー・マーガトロイドのしわざ HAYAKAWA POCKET MYSTERY BOOKS  1808

著者名 ギルバート・アデア/著
著者名ヨミ ギルバート アデア
出版者 早川書房
出版年月 2008.1
内容紹介 1935年、英国ダートムア。吹雪のため、人々はロジャー・フォークス大佐の邸に閉じ込められた。やがてゴシップ記者がその場にいた全員の秘密を握っていることを示唆し、彼への憎しみが募るなか、悲劇が起こる…。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 西荻0716294160図書一般N(ノベルス)//一般開架 在庫 
2 南荻窪0911870178図書一般N(ノベルス)//保存書庫 在庫 
3 高井戸1111340046図書一般N(ノベルス)//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
家庭教育 育児 母

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001660046
書誌種別 図書
著者名 ギルバート・アデア/著松本 依子/訳
出版者 早川書房
出版年月 2008.1
ページ数 235p
大きさ 19cm
ISBN 4-15-001808-5
タイトル ロジャー・マーガトロイドのしわざ HAYAKAWA POCKET MYSTERY BOOKS  1808
タイトルヨミ ロジャー マーガトロイド ノ シワザ ハヤカワ ポケット ミステリ ブックス 
内容紹介 1935年、英国ダートムア。吹雪のため、人々はロジャー・フォークス大佐の邸に閉じ込められた。やがてゴシップ記者がその場にいた全員の秘密を握っていることを示唆し、彼への憎しみが募るなか、悲劇が起こる…。
著者紹介 1944年生まれ。イギリスの作家・批評家。著書に「作者の死」「閉じた本」など。



目次


内容細目

1 徳川家康出現時の周囲の状況   12-19
新行 紀一/著
2 家康をとりまく国際環境   20-27
永積 洋子/著
3 徳川家康の系譜と略譜   30-40
所 理喜夫/著
4 兄弟姉妹   41-51
林 亮勝/著
5 子供   52-56
渡辺 江美子/著
6 妻妾   56-65
小和田 美智子/著
7 家康の族葉   65-79
林 亮勝/著
8 徳川検地と農民政策   82-91
和泉 清司/著
9 大名統制策   92-98
藤野 保/著
10 朝廷政策   98-102
横田 信義/著
11 経済政策   103-106
渡辺 和敏/著
12 対外政策と貿易   107-111
清水 紘一/著
13 キリシタン政策   112-116
村井 早苗/著
14 徳川家康の仏教政策   116-120
圭室 文雄/著
15 駿府城   122-127
黒澤 脩/著
16 江戸城と城下町   127-137
鈴木 理生/著
17 二条城   137-142
西ケ谷 恭弘/著
18 名古屋城   142-147
千田 嘉博/著
19 家康の鉱山   148-153
小菅 徹也/著
20 河川の開削と新田開発   154-158
和泉 清司/著
21 五カ国領有時代の支配   160-164
和泉 清司/著
22 関東領国体制のしくみ   165-170
村上 直/著
23 征夷大将軍   170-174
藤野 保/著
24 二元政治   175-181
藤野 保/著
25 徳川家康の戦略・戦術   184-188
安井 久善/著
26 家康の軍装   188-194
小林 明/著
27 三河一向一揆との戦い   191-199
煎本 増夫/著
28 三方ケ原の戦い   200-207
森田 香司/著
29 長篠の戦い   207-211
宮本 義己/著
30 小牧・長久手の戦い   212-217
池内 昭一/著
31 文禄・慶長の役   217-223
森山 恒雄/著
32 関ケ原合戦   224-231
二木 謙一/著
33 大坂の陣   231-239
二木 謙一/著
34 松平一族と三河譜代   242-252
煎本 増夫/著
35 徳川武功派家臣   252-256
金子 憲之/著
36 徳川吏僚派家臣   257-260
村上 直/著
37 今川氏遺臣の登用   261-264
小和田 哲男/著
38 武田氏遺臣の登用   265-268
小和田 哲男/著
39 後北条氏遺臣の登用   269-272
小和田 哲男/著
40 鷹狩り   274-278
根崎 光男/著
41 学問   278-282
米原 正義/著
42 能・茶の湯   283-286
渡辺 良次郎/著
43 家康の発給文書   288-296
徳川 義宣/著
44 朝野旧聞裒藁   296-300
福井 保/著
45 徳川家康関係史料   300-310
高坂 裕之/著
46 徳川家康関係文献目録   310-327
村上 直/著 柴辻 俊六/著
47 家康の遺品   327-331
徳川 義宣/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。