蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
先生!親がボケたみたいなんですけど… 「老年精神医学」が教える認知症との付き合い方
|
著者名 |
和田 秀樹/著
|
著者名ヨミ |
ワダ ヒデキ |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2018.11 |
内容紹介 |
認知症は、親子関係を見つめ直す最後の機会。老いた親が「機嫌よく」生き、子どもが疲弊しないためには? 親子が互いに不幸にならないように、子どもが覚えておきたい39のことがらを紹介する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
宮前 | 0517208856 | 図書一般 | 493.75/ワ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
下井草 | 1012335921 | 図書一般 | 493.75/ワ/ | 特集棚3 | | 在庫 |
○ |
3 |
高井戸 | 1112151673 | 図書一般 | 493.7ワ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
鶴
長谷川 四郎/著…
シベリヤ物語
長谷川 四郎/著…
土左日記
[紀 貫之/著]…
中継地にて
堀江 敏幸/著
こどものころにみた夢
角田 光代/文,…
書かれる手
堀江 敏幸/[著…
ポール・ヴァーゼンの植物標本
ポール・ヴァーゼ…
あとは切手を、一枚貼るだけ
小川 洋子/著,…
オールドレンズの神のもとで
堀江 敏幸/著
定形外郵便
堀江 敏幸/著
私のエッセイズム : 古井由吉エッ…
古井 由吉/著,…
私的読食録
堀江 敏幸/著,…
掌篇歳時記秋冬
西村 賢太/著,…
子午線を求めて
堀江 敏幸/[著…
あとは切手を、一枚貼るだけ
小川 洋子/著,…
傍らにいた人
堀江 敏幸/著
創造するということ
宇野 重規/著,…
その姿の消し方
堀江 敏幸/著
オールドレンズの神のもとで
堀江 敏幸/著
曇天記
堀江 敏幸/著
坂を見あげて
堀江 敏幸/著
作家と楽しむ古典 : 土左日記 堤…
堀江 敏幸/著,…
音の糸
堀江 敏幸/著
フローベール : 十一月|ボヴァリ…
フローベール/[…
その姿の消し方
堀江 敏幸/著
私的読食録
堀江 敏幸/著,…
象の草子
堀江 敏幸/文,…
仰向けの言葉
堀江 敏幸/著
もののはずみ
堀江 敏幸/著
なずな
堀江 敏幸/著
戸惑う窓
堀江 敏幸/著
正弦曲線
堀江 敏幸/著
誰も知らないラファエッロ
石鍋 真澄/著,…
余りの風
堀江 敏幸/[著…
物物
猪熊 弦一郎/収…
燃焼のための習作
堀江 敏幸/著
目ざめて腕時計をみると
堀江 敏幸/著
振り子で言葉を探るように
堀江 敏幸/著
時計まわりで迂回すること
堀江 敏幸/著
本の音
堀江 敏幸/著
めぐらし屋第3巻 (全4巻)
堀江 敏幸
めぐらし屋第2巻 (全4巻)
堀江 敏幸
めぐらし屋第1巻 (全4巻)
堀江 敏幸
象が踏んでも
堀江 敏幸/著
なずな
堀江 敏幸/著
未見坂
堀江 敏幸/著
不完全なレンズで : 回想と肖像
ロベール・ドアノ…
ゼラニウム
堀江 敏幸/著
めぐらし屋
堀江 敏幸/著
書かれる手
堀江 敏幸/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010878346 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
和田 秀樹/著
|
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2018.11 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-396-61669-4 |
タイトル |
先生!親がボケたみたいなんですけど… 「老年精神医学」が教える認知症との付き合い方 |
タイトルヨミ |
センセイ オヤ ガ ボケタ ミタイ ナンデス ケド ロウネン セイシン イガク ガ オシエル ニンチショウ トノ ツキアイカタ |
内容紹介 |
認知症は、親子関係を見つめ直す最後の機会。老いた親が「機嫌よく」生き、子どもが疲弊しないためには? 親子が互いに不幸にならないように、子どもが覚えておきたい39のことがらを紹介する。 |
著者紹介 |
1960年大阪府生まれ。東京大学医学部卒業。国際医療福祉大学心理学科教授。和田秀樹こころと体のクリニック院長。一橋大学経済学部非常勤講師。著書に「自分が高齢になるということ」など。 |
件名 |
老人精神医学
|
件名 |
認知症
|
目次
内容細目
前のページへ