蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
夢色のガイドブック 爽香読本 光文社文庫 あ1-158
|
著者名 |
赤川 次郎/著
|
著者名ヨミ |
アカガワ ジロウ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2015.9 |
内容紹介 |
主人公・杉原爽香が読者とともに年齢を重ねるシリーズの読本。15歳から41歳まで、波瀾万丈な爽香の人生を振り返る。書下ろしショート・ショート「灰色の雨の夜」も収録。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
柿木 | 0316977883 | 図書一般 | BG(文庫緑・日本文学)ア// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
高円寺 | 0416980571 | 図書一般 | BG(文庫緑・日本文学)ア// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アーバーグ 加藤 清忠 加藤 清忠 岡田 純一 長谷川 伸 渡辺 英次 寺田 佳代
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010466900 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
赤川 次郎/著
|
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2015.9 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-334-76961-1 |
タイトル |
夢色のガイドブック 爽香読本 光文社文庫 あ1-158 |
タイトルヨミ |
ユメイロ ノ ガイドブック サヤカ ドクホン コウブンシャ ブンコ |
内容紹介 |
主人公・杉原爽香が読者とともに年齢を重ねるシリーズの読本。15歳から41歳まで、波瀾万丈な爽香の人生を振り返る。書下ろしショート・ショート「灰色の雨の夜」も収録。 |
件名 |
杉原爽香シリーズ
|
件名 |
赤川 次郎
|
目次
内容細目
-
1 歌声は心をつなぐ
11-104
-
-
2 一番大事なボランティアというのは、自分自身が一生懸命生きることだと思っています
106-119
-
池間 哲郎/述
-
3 難民キャンプにいると、自分でこれが限界だと思っていたよりも、ずっと力が出るんです
120-133
-
臼井 律郎/述
-
4 アフリカに行って歌ったとき、倒れそうな子もみんな立ち上がって踊ってくれました 絶対忘れない
134-147
-
アグネス・チャン/述
-
5 当たり前のことを普通にやる、私にはそれしか方法はなかった
148-160
-
鍵山 秀三郎/述
-
6 子どもたちをそっと後ろから押してください 押しすぎたら倒れます 引きすぎても倒れます
162-175
-
佐治 薫子/述
-
7 信仰心というのは愛、そして信頼の問題なんですよ
176-193
-
マリア・コスタ/述
-
8 我々はいずれ死ぬ存在 そして、人生は一回しかない その事実だけを伝えたかった
194-207
-
田坂 広志/述
-
9 人との出会いって決定的ですね その後の人生を決定すると思います
208-221
-
日高 義博/述
-
10 一三、一四年間で、二千頭、シロナガスクジラを識別できるようになりました
222-235
-
荻野 みちる/述
-
11 クラシックの素晴らしさを、より多くの方に知っていただきたい
236-249
-
仲道 郁代/述
-
12 とりあえずでも、オペラに足を運んでくれる人が増えるといいですね
250-263
-
錦織 健/述
-
13 音楽のように、科学をみんなと一緒に楽しみたいというのが、私の気持ちです
264-277
-
中村 桂子/述
-
14 日本一にはなれなかったけど、世界一になっていいんじゃないか
278-291
-
三浦 雄一郎/述
-
15 仏像にドキドキするんです 本当にかっこよくて
292-304
-
はな/述
-
16 ものづくり 人づくり 夢づくり やっぱり原点は人ですよ
306-319
-
関口 房朗/述
前のページへ