<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

戦後日本住民運動資料集成 5[別冊 解題・総目次] 復刻『草の実』 

出版者 すいれん舎
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0118562370図書一般R(参考図書)318セ//参考図書禁帯在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
318.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010950892
書誌種別 図書
著者名 桑木野 幸司/著
出版者 白水社
出版年月 2019.8
ページ数 352,35p
大きさ 22cm
ISBN 4-560-09711-3
タイトル ルネサンス庭園の精神史 権力と知と美のメディア空間 
タイトルヨミ ルネサンス テイエン ノ セイシンシ ケンリョク ト チ ト ビ ノ メディア クウカン 
内容紹介 ボッティチェッリ<春>に描かれたのは、実在の庭だったのか。初期近代イタリアを彩る数々の名苑奇園の内に、当時の自然観や美学、哲学、科学、工学が混淆する創造的瞬間を見る、新しい文化史。図版も多数収録。
著者紹介 1975年静岡県生まれ。東京大学大学院工学系研究科博士課程単位修得退学。博士(文学)(ピサ大学)。大阪大学大学院文学研究科准教授。日本学術振興会賞受賞。著書に「叡智の建築家」など。
件名 庭園-西洋
件名 イタリア-歴史-近代
件名 ルネサンス



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。