<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

タイトル

砂のように眠る 中公文庫 私説昭和史  せ9-4

著者名 関川 夏央/著
著者名ヨミ セキカワ ナツオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2024.11
内容紹介
昭和とは何だったのか。「戦後」社会を、著者自身の経験に拠った等身大の主人公視点の小説と、「山びこ学校」「何でも見てやろう」など当時のベストセラーについての評論で、交互に照らし出す。新たに自著解説を付す... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 阿佐谷0813043247図書一般BG(文庫緑・日本文学)セ//一般開架 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
衣服整理
593.5 593.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000011447632
書誌種別 図書
著者名 関川 夏央/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2024.11
ページ数 347p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-207582-5
タイトル 砂のように眠る 中公文庫 私説昭和史  せ9-4
タイトルヨミ スナ ノ ヨウニ ネムル チュウコウ ブンコ シセツ ショウワシ 
内容紹介 昭和とは何だったのか。「戦後」社会を、著者自身の経験に拠った等身大の主人公視点の小説と、「山びこ学校」「何でも見てやろう」など当時のベストセラーについての評論で、交互に照らし出す。新たに自著解説を付す。



目次


内容細目

1 クリスマスイブの客   9-33
2 山の民主主義   『山びこ学校』が輝いた時代   34-57
3 みぞれ   58-84
4 日本の青春   石坂洋次郎にみる「民主」日本   85-107
5 思い出のサンフランシスコ   108-133
6 『にあんちゃん』が描いた風景   日本の貧困、日本の理想   134-156
7 春の日の花と輝く   157-183
8 ある青年作家の帰国   『何でも見てやろう』という精神   184-208
9 ここでなければどこでも   209-234
10 一九六九年に二十歳であること   『二十歳の原点』の疼痛   235-261
11 時をへてもみんな噓つき   262-287
12 田中角栄のいる遠景   『私の履歴書』と乾いた砂   288-311
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。