蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
脱税許すまじ
|
著者名 |
渡辺 房男/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ フサオ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2006.5 |
内容紹介 |
増税だけで国家の財政を再建することはできない! 脱税摘発に乗りだした日本初のマルサの男の生き方を描きつつ、日本の近代化と資本主義化の影の側面を捉え、税の公平とは何なのかを問う、書き下ろし歴史小説。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高井戸 | 0811876200 | 図書一般 | 913.6/ワタ/ | 戸保存庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000364916 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
渡辺 房男/著
|
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2006.5 |
ページ数 |
321p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-14-005499-9 |
タイトル |
脱税許すまじ |
タイトルヨミ |
ダツゼイ ユルスマジ |
内容紹介 |
増税だけで国家の財政を再建することはできない! 脱税摘発に乗りだした日本初のマルサの男の生き方を描きつつ、日本の近代化と資本主義化の影の側面を捉え、税の公平とは何なのかを問う、書き下ろし歴史小説。 |
著者紹介 |
1944年山梨県生まれ。東京大学文学部仏文科卒業。(株)NHKエンタープライズ・プロデューサー。「桜田門外十万坪」で歴史文学賞、「ゲルマン紙幣一億円」で中村星湖文学賞を受賞。 |
目次
内容細目
-
1 イン・ザ・ミッドナイト・アワー
-
ウィルソン・ピケット/ヴォーカル
-
2 ティアドロップス・ウィル・フォール
-
ウィルソン・ピケット/ヴォーカル
-
3 テイク・ア・リトル・ラヴ
-
ウィルソン・ピケット/ヴォーカル
-
4 フォー・ベター・オア・ワース
-
ウィルソン・ピケット/ヴォーカル
-
5 アイ・ファウンド・ア・ラヴ
-
ウィルソン・ピケット/ヴォーカル
-
6 ザッツ・ア・マンズ・ウェイ
-
ウィルソン・ピケット/ヴォーカル
-
7 アイム・ゴナ・クライ
-
ウィルソン・ピケット/ヴォーカル
-
8 ドント・ファイト・イット
-
ウィルソン・ピケット/ヴォーカル
-
9 テイク・ジス・ラヴ
-
ウィルソン・ピケット/ヴォーカル
-
10 カム・ホーム・ベイビー
-
ウィルソン・ピケット/ヴォーカル
-
11 アイム・ノット・タイアード
-
ウィルソン・ピケット/ヴォーカル
-
12 レッツ・キス・アンド・メイク・アップ
-
ウィルソン・ピケット/ヴォーカル
前のページへ