<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

タイトル

完訳アンデルセン童話集 4 小学館ファンタジー文庫 

著者名 アンデルセン/[著]
著者名ヨミ アンデルセン
出版者 小学館
出版年月 2009.12
内容紹介 お話の魔術師・アンデルセンの不思議な世界にようこそ。「年の話」「心からの悲しみ」「最後の真珠」「ソーセージのくしのスープ」など、24編のアンデルセン童話の完訳を収録。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 高円寺0416497022図書児童940ア//児童開架 在庫 
2 宮前0516542966図書児童940ア//児童開架 在庫 
3 阿佐谷0812183986図書児童940ア//児童開架 在庫 
4 下井草1011696083図書児童940ア//児童開架 在庫 
5 方南1210440531図書児童940ア//児童開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
日本-経済 労働問題-日本
332.107 332.107

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001895905
書誌種別 図書
著者名 アンデルセン/[著]高橋 健二/訳いたや さとし/画
出版者 小学館
出版年月 2009.12
ページ数 339p
大きさ 18cm
ISBN 4-09-230174-0
タイトル 完訳アンデルセン童話集 4 小学館ファンタジー文庫 
タイトルヨミ カンヤク アンデルセン ドウワシュウ ショウガクカン ファンタジー ブンコ 
内容紹介 お話の魔術師・アンデルセンの不思議な世界にようこそ。「年の話」「心からの悲しみ」「最後の真珠」「ソーセージのくしのスープ」など、24編のアンデルセン童話の完訳を収録。



目次


内容細目

1 永久平和の条件   第三勢力論   16-28
2 日米関係の将来   ライシャワー博士の見解   29-40
3 賠償問題は厳粛   41-42
4 日本における学問の黎明   『蘭学事始』物語   44-50
5 学問と思想の自由のために   福沢諭吉によせて   51-59
6 日本の独立と私学の任務   59-65
7 万古を照らす真理の炬火   66-68
8 大学の意義   入学生に与う   69-74
9 大学と社会   巣立つ人々に   75-80
10 私の信条   82-85
11 兵衛の上京   85-93
12 イエスとノー   93-95
13 歌われない国民歌   96-99
14 何のために経済学を学んだか   東大における終講のことば   102-111
15 如何にして生活を改善すべきか   111-140
16 ジェームス・ワットとアダム・スミス   141-145
17 ジョン・スチュアート・ミル   146-159
18 学生時代の読書についての回想   162-169
19 唯物史観の黎明を踏める足跡   櫛田民蔵氏の『唯物史観』を読む   169-184
20 『ケーベル先生とともに』を読む   185-190
21 “大オキナ”の正体   長谷川如是閑『ある心の自叙伝』   190-192
22 『真知子』の場合   192-196
23 京洛の春   198-211
24 平和の群像   211-216
25 スイス紀行   216-241
26 帽子について   242-254
27 厨川先生の片影   256-263
28 櫛田民蔵の生涯と業績   263-276
29 求道の戦士河上肇   276-286
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。