蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
語録の思想史 中国禅の研究
|
著者名 |
小川 隆/著
|
著者名ヨミ |
オガワ タカシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2011.2 |
内容紹介 |
禅宗の最盛期である中国の唐・宋代の代表的文献から、それぞれの時代の禅宗の思惟と表現を読み取り、それが20世紀にどのような形で理解・再編されて今日の禅言説に連なっているかを考察する。 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この資料は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
今川 | 1310924038 | 図書一般 | 188.8オ// | 一般開架 | 禁帯 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002029244 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小川 隆/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2011.2 |
ページ数 |
16,449,26p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-00-022908-1 |
タイトル |
語録の思想史 中国禅の研究 |
タイトルヨミ |
ゴロク ノ シソウシ チュウゴクゼン ノ ケンキュウ |
内容紹介 |
禅宗の最盛期である中国の唐・宋代の代表的文献から、それぞれの時代の禅宗の思惟と表現を読み取り、それが20世紀にどのような形で理解・再編されて今日の禅言説に連なっているかを考察する。 |
著者紹介 |
1961年生まれ。駒澤大学大学院仏教学専攻博士課程満期退学。同大学総合教育研究部教授。文学博士(東京大学)。著書に「語録のことば」「神会」など。 |
件名 |
禅宗-歴史
|
目次
内容細目
前のページへ