<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

現代の差別と排除をみる視点 差別と排除の<いま>  1

著者名 町村 敬志/編著
著者名ヨミ マチムラ タカシ
出版者 明石書店
出版年月 2015.3
内容紹介 伝統的な差別形態が見えにくくなる中、インターネットといった新しい伝達手段の普及もあって、新たに差別と排除が広がっている。差別と排除の今日的形態とそこからの解放への契機を論じる。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0119135275図書一般361.8マ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
専門図書館 日本研究 図書館協力

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010389971
書誌種別 図書
著者名 町村 敬志/編著荻野 昌弘/編著藤村 正之/編著稲垣 恭子/編著好井 裕明/編著
出版者 明石書店
出版年月 2015.3
ページ数 187p
大きさ 20cm
ISBN 4-7503-4159-0
タイトル 現代の差別と排除をみる視点 差別と排除の<いま>  1
タイトルヨミ ゲンダイ ノ サベツ ト ハイジョ オ ミル シテン サベツ ト ハイジョ ノ イマ 
内容紹介 伝統的な差別形態が見えにくくなる中、インターネットといった新しい伝達手段の普及もあって、新たに差別と排除が広がっている。差別と排除の今日的形態とそこからの解放への契機を論じる。
著者紹介 一橋大学大学院社会学研究科教授。著書に「開発主義の構造と心性」など。
件名 社会的差別
件名 社会的排除



目次


内容細目

1 差別化される空間、空間化される差別   現代都市における「微空間」のポリティクス   7-37
町村 敬志/著
2 変化に溺れる社会の不安   「へんなおじさんを見たら」という掲示板   39-67
荻野 昌弘/著
3 関係をめぐる問い   多重性・個人化・自己決定   69-100
藤村 正之/著
4 ピュアという鏡   戦後社会の自画像   101-135
稲垣 恭子/著
5 「柔らかく、そしてタフな」言葉や論理の創造へ   差別的な日常を私が反芻し反省できるために   137-174
好井 裕明/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。