<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

根本式語呂あわせでおぼえる難読漢字 6巻 こころ編 

著者名 根本 浩/著
著者名ヨミ ネモト ヒロシ
出版者 汐文社
出版年月 2012.3
内容紹介 ユニークな語呂あわせで難読漢字を覚えよう! 6巻は、人の内臓や気持ちに関する漢字を取り上げ、イラストとともに楽しく紹介。漢字の語呂の作り方も掲載する。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 阿佐谷0812347995図書児童811ネ//児童開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1977
1977
地球
448 448

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002155274
書誌種別 図書
著者名 根本 浩/著
出版者 汐文社
出版年月 2012.3
ページ数 63p
大きさ 20cm
ISBN 4-8113-8867-0
タイトル 根本式語呂あわせでおぼえる難読漢字 6巻 こころ編 
タイトルヨミ ネモトシキ ゴロアワセ デ オボエル ナンドク カンジ ココロヘン 
内容紹介 ユニークな語呂あわせで難読漢字を覚えよう! 6巻は、人の内臓や気持ちに関する漢字を取り上げ、イラストとともに楽しく紹介。漢字の語呂の作り方も掲載する。
著者紹介 1973年生まれ。茨城県出身。明治大学文学部卒。高校教師、文筆家。教壇に立つ傍ら、国語教育に関する研究及び著作活動を幅広く行う。著書に「書けない漢字が書ける本」など。
件名 漢字



目次


内容細目

1 記憶の回帰と証言の時代   9-26
高橋 哲哉/著
2 蝦夷を殺す道   27-44
内藤 千珠子/著
3 「不在の文学」としてのブレイス語文学   45-62
原 聖/著
4 沖縄社会での沈黙と声   63-82
知花 昌一/ほか著
5 イングランド宗教改革期における過去の再構築   83-108
小林 宜子/著
6 パラレリズム   109-130
鍛治 哲郎/著
7 富士谷御杖の言語論   131-150
佐藤 深雪/著
8 歴史は歌う   151-174
榎本 泰子/著
9 言語論と文学論の架橋   175-196
湯浅 博雄/著
10 資本主義の冥界   197-218
臼井 隆一郎/著
11 言葉なき異郷で記憶の女神が巻き毛をほどくのは   219-240
青木 誠之/著
12 記憶のディスクール   241-258
有田 英也/著
13 媒質と記憶   259-282
工藤 達也/著
14 国民文化と人類記憶の間   283-302
アレイダ・アスマン/著 内野 健/訳
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。