蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
帰ってきた日々ごはん 3
|
著者名 |
高山 なおみ/著
|
著者名ヨミ |
タカヤマ ナオミ |
出版者 |
KTC中央出版
|
出版年月 |
2017.8 |
内容紹介 |
思い通りにならないって、いやされる-。人気料理家・高山なおみの日記エッセイ。公式ホームページ『ふくう食堂』に掲載した2014年1月〜2015年5月の日記を加筆修正。おまけレシピつき。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
柿木 | 0317031466 | 図書一般 | 914.7タカ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
西荻 | 0717083596 | 図書一般 | 914.7タカ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
南荻窪 | 0912509544 | 図書一般 | 914.7タカ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
4 |
今川 | 1311344590 | 図書一般 | 914.7タカ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
無我夢中 : 柔道に育てられて
柏崎 克彦/著
世界初の柔道の“足技”だけの動画<…
鈴木 桂治/著
「わざ」を忘れた日本柔道
有山 篤利/著
まったく新しい柔道の寝技の教科書 …
矢嵜 雄大/著
フランス柔道とは何か : 教育・学…
星野 映/編著,…
柔術の遺恨 : 講道館に消された男…
細川 呉港/著
強く、優しく 古賀稔彦の言葉
産業編集センター…
ワールド柔道 : 世界で勝つための…
竹内 徹/著,佐…
「切り札」山下泰裕は日本柔道界を変…
木村 秀和/著
勝負魂
古賀 稔彦/著
日本柔道最重量級の復活する日
森田 景史/著,…
柔の道 : 斉藤仁さんのこと
山下 泰裕/編
柔道がすき! : スポーツのおはな…
須藤 靖貴/作,…
なぁにくそ! : 嘉納治五郎と幻の…
藤堂 良明/著,…
東海大流柔道勝利のメソッド : 世…
上水 研一朗/著
中学・高校生のための柔道のやさしい…
曽我部 晋哉/著
世界の中で、いちばん柔道を知らない…
松山 三四六/著
オリンピックそれはフランスから始ま…
福田 満/著
柔道の父、体育の父 嘉納治五郎
近藤 隆夫/著
試合で勝てる!小学生の柔道上達のコ…
朝飛 大/監修
嘉納治五郎 : オリンピックを日本…
真田 久/著
金メダリスト瀧本誠が教える柔道観戦…
瀧本 誠/著
嘉納治五郎
かわの いちろう…
木村政彦外伝
増田 俊也/著
木村政彦柔道の技
木村 政彦/著
柔道のルール 審判の基本 : 観戦…
鈴木 桂治/監修…
嘉納治五郎 : 柔道とオリンピック…
真田 久/監修,…
柔道基本と戦術 : 立ち技の基本と…
上水 研一朗/監…
柔道 基礎から心技体を鍛える稽古
石田 輝也/著
改革
井上 康生/著
試合で勝てる!小学生の柔道上達のコ…
朝飛 大/監修
よくわかる柔道受け身のすべて
木村 昌彦/著
柔道 世界で勝つための実戦的稽古
林田 和孝/著
戦う理由
野村 忠宏/著
日本の柔道フランスのJUDO
溝口 紀子/著
チンピラちゃうねん、教師やねん。
三輪 光/著,読…
現代スポーツは嘉納治五郎から何を学…
菊 幸一/編著,…
女子のための柔道の教科書
木村 昌彦/著,…
木村政彦はなぜ力道山を殺さなかっ…上
増田 俊也/著
木村政彦はなぜ力道山を殺さなかっ…下
増田 俊也/著
性と柔 : 女子柔道史から問う
溝口 紀子/著
対訳『The Game of Ju…
谷 幸雄/[著]…
柔道事故
内田 良/著
伝説の天才柔道家西郷四郎の生涯
星 亮一/著
日本柔道の論点
山口 香/著
青木真也の柔道&柔術入門
青木 真也/[著…
ジュニアのための考える柔道 : 一…
向井 幹博/著,…
女子のための柔道の教科書 : 安全…
木村 昌彦/著,…
つよくやさしくうつくしく : 99…
福田 敬子/著
柔の恩人 : 「女子柔道の母」ラス…
小倉 孝保/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010738006 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
高山 なおみ/著
|
出版者 |
KTC中央出版
|
出版年月 |
2017.8 |
ページ数 |
234p |
大きさ |
17cm |
ISBN |
4-87758-765-9 |
タイトル |
帰ってきた日々ごはん 3 |
タイトルヨミ |
カエッテ キタ ヒビ ゴハン |
内容紹介 |
思い通りにならないって、いやされる-。人気料理家・高山なおみの日記エッセイ。公式ホームページ『ふくう食堂』に掲載した2014年1月〜2015年5月の日記を加筆修正。おまけレシピつき。 |
著者紹介 |
1958年静岡県生まれ。レストランのシェフを経て、料理家になる。著書に「帰ってから、お腹がすいてもいいようにと思ったのだ。」「日々ごはん」「野菜だより」など。 |
件名 |
料理
|
件名 |
高山 なおみ
|
目次
内容細目
前のページへ