<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

未解決の戦後補償 問われる日本の過去と未来 

著者名 田中 宏/[ほか]著
著者名ヨミ タナカ ヒロシ
出版者 創史社
出版年月 2012.8
内容紹介
日本の戦後補償裁判や支援運動に関わってきた弁護士、研究者、支援者らが、その経過と成果、課題を紹介。過去とどう向き合い、アジアの人々との間にいかにして“和解”を、そして“信頼”を築くかを追求する真摯な記... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 西荻0716611843図書一般369.3/ミ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中 宏 中山 武敏 有光 健
2012
戦争犠牲者 損失補償
369.37 369.37

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000621989
書誌種別 図書
著者名 水沢 周/著
出版者 中央公論社
出版年月 1997.7
ページ数 384p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-202897-3
タイトル 青木周蔵 下巻 日本をプロシャにしたかった男 中公文庫 
タイトルヨミ アオキ シュウゾウ ニホン オ プロシャ ニ シタカッタ オトコ チュウコウ ブンコ 
件名 青木 周蔵



目次


内容細目

1 戦後補償・残された課題   戦後六七年、戦後補償・解決への道を考える   8-21
編集部/編
2 「慰安婦」問題の現況を考える   必要な追加調査と謝罪、個人補償   22-47
有光 健/著
3 朝鮮人強制連行・強制労働問題-その課題と展望   政治的解決、立法化で賠償を   48-73
矢野 秀喜/著
4 中国人強制連行・強制労働の問題と課題   過去清算に取り組みアジアの信頼回復を   74-93
田中 宏/著
5 加害(重慶爆撃)と被害(東京空襲)の両裁判の意味   国際法違反の戦略爆撃、無差別殺戮を問う   94-109
中山 武敏/著
6 「日本の戦犯」にされた朝鮮人たち   求められる朝鮮人BC級戦犯の人権救済   110-127
大山 美佐子/著
7 被害者らの要求を実現する政策を求めて   旧日本軍毒ガス兵器被害の解決を求める   128-143
南 典男/著
8 シベリア特措法と今後の課題   残された外国籍などへの措置   144-157
有光 健/著
9 同情ではなく権利を、差別ではなく平等を   旧植民地出身者元軍人・軍属支援の「在日の戦後補償を求める会」が求めたもの   158-173
小椋 千鶴子/著
10 供託と協定で奪われた未払い金   明らかになった朝鮮人未払い金の実態   174-189
竹内 康人/著
11 疑問多い日韓条約での解決済み   日韓会談の文書公開と情報開示   190-207
李 洋秀/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。